//=time() ?>
#使ってるお絵描きアプリの1番古い絵と最近書いた絵を載せる見た人も良ければやって頂けないだろうか
左:2020年6月30日作
右:2021年9月11日作
ペイントソフト:CLIP STUDIO
ただ「絵を描く」だけじゃなく参考書を読んで、顔のパーツ構成や配置位置など学びながら絵の練習をしました✨
こうやって色ぬると全然違いますね( ˘ω˘)
そしてやはり顔のパーツの位置がおかしい🤔ちゃんと見ながら描いたのに上手くいきませんね
指がおかしいのも許して…
因みにまだ完成ではありません…透けブラにしたいところでバッテリー1%になったのでね…
ポケコロのルームで知らない方たちとお話しして、ポケショを一緒に撮ったのかこちら💕
みんな可愛くてお洋服や顔のパーツを似させて撮ったやつ💕
詐欺師さんとライトさんとご一緒させて貰ったやつ✨
私は1番左🎀
ひかりちゃんかわいいよね。
髪の色と体形のバランスだけ好みにしました。
顔のパーツは変えずに化粧と大きさを調整。
#コイカツサンシャイン
#わたしの比嘉ひかりちゃん
色置き&顔のパーツだけ塗りました
後は完成させて13日にアップします!
……線のタッチは確かに変えましたが塗りはいつもと同じ感じになりそうな予感がします
MEキャラ
幻のキャラクター(3)
「ベロ」
チャレンジのつもりでした😢
顔のパーツにフォーカスして、
これまでにないキャラクターを
作れないかと試行錯誤...
でも結果→「やっぱ難しいかも💦」
ベロ君、申し訳ないですー😭😭
#イラスト好きな人と繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
デアゴ6日目
下塗り、目の描き込み、影入れ…って感じです。
まだ髪だけ影入ってないですが、髪と顔のパーツはレイヤーを分けています。
こうすると、後で顔にかかってる髪を薄く消してやるだけで、いい感じの透け感を出すことができます!
みかづきのワンポイントお絵かき講座でした。←
おはよう☀️
第4週3,4日目 2作品同時製作
この2日間は1日中用事があったからあまり進められなかった。。。
線画作業に入ったけど顔のパーツの位置調整で全くしっくりこないからワンちゃん顔だけラフからやり直しかも。
明日は1日予定が無いので大幅に進めるぞ!!!
#イラスト夏合宿
いわゆる漫画顔で一番三次元とかけ離れているのが口。
3D化しても一方向でしか成り立たないクレヨンしんちゃん現象の口は多い。
今回は量産エヴァのようなニタァとした口にしたかったので
それに合わせて頭部の形状、顔のパーツをやり直した。
純真無垢ちゃん💛アナーキー先生💙 (@Hangman37564)に息子のイラストを描いていただきました✨✨顔のパーツ一つ一つ、じっくり見ながら描いていただいたのがわかります😭💓息子の副耳がしっかり再現されている…!
半年前に描いたるしあちゃんをセルフ添削✍🏻✨
前よりお顔研究できた?かも…🧐
【改善した点】
・頭の立体感
・顔のパーツをやや下に配置
・胴体の幅感調整
・腕の長さ調整
・前髪の量感
可愛い女を作るメーカーさんにはまってリアルの自分も作りました笑
学校に行くにはハーフアップ。
寝る時のぬいぐるみが欠かせない人。
この前自分の顔のパーツで好きなところは?ときかれた時、どこも好きなとこないから「強いて言うなら目。茶色なの結構気に入ってる。」
文字数の関係でリプへ⤵︎
#ゆきはお絵かきチャレンジ 98日め。所要時間約4時間。参考資料四谷怪談。
今日のチャレンジ
①資料アレンジ
②顔のパーツ確認
③目にいろんな色を入れる
④涙袋
今日は文字書いたので諸々時短。