エルリの顔のパーツの対比良いよね~と改めて思った

34 418

だら〜りおもちヒナちゃん
だらりとし過ぎて顔のパーツがズレてきてる

82 505

夏油傑君 顔のパーツの比率もっとシュッとなるはずなんや…むずすぎる

0 0

色分けしてから一旦顔のパーツを先に仕上げて寝かせました。
いつも大体この辺で一区切りですね。
顔可愛くなるとやる気出ますからね。
先にやります。
肌面積多くてなんだかんだえっちですね。
以上です。
ありがとうございました。

0 4

顔のパーツをこねくり回したら昨日より可愛くなった

4 21

殿!
タソ箱推しなのに初めて描いた…!顔のパーツひとつひとつが破廉恥///

35 335

お顔のパーツ作ってをちまちま福笑い。…目が小さいなこれ、ってことで120%にして、目の下側の角度調整。眉毛の位置も合わせて、角度に合わせて鼻も作り直し。調整調整、更に微調整。そろそろ可愛いと言えるくらいになった、と思う。お顔は命なので最初に気合入れてやらねばならぬ。こんなものか…

2 11

デフォルメうちの子『空澄 凪』
頭身のバランスとか顔のパーツとか難しい
 

8 25

オア~~~~~!!ゆきあらくん書いてもらったんですよ!見て~~~~!顔のパーツが全部可愛い髪がツヤツヤ!見て…ゆきたかくんの手があらたくんの手より一回りでかいんスよ…ヘヘッ……こっちは書いてくれた好き絵描きさんのアカウント→https://t.co/pvuYAS4DAY

2 30

顔のパーツの位置と形状を安定させることが大事に感じます。
現実では目と目の間には目一つ分程の距離がありますので、漫画系の絵であっても目が中央に向かって近づき過ぎないようにしてみて下さい。
苦しい表情もたくさんのパターンがあるので、色んな作品を参考にして描いてみて下さいね。

0 0

おつかれさまです。
表情は口だけ目だけで作るものではないので、全ての顔のパーツを連動させて動かすと良いと思います。
嬉しい驚き、悲しい驚き、驚愕など色々ニュアンスがあるので、それを決めてから描くと良いです。
口の形状や動きを一度調べてみると描きやすくなると思います。

0 1



【マイン】の初期デザイン案を公開!

冒険者マインと王女マルティ、2つの姿があります。顔のパーツは同じで、髪型とメイクで差をつけています。小説の段階では王城での冤罪シーン(王女だとわかる)で外見変更だと考えていたため、王族として装飾品が豪華になっています。

54 195

アルシュベルド顔のパーツ意味分らん過ぎて草

12 181

映画待ちの間に、個人的な美少女(美青年)な顔を描く為の比率の作り方を洗っていた
比率をアテにして描かないので、たまにドツボに嵌って時間を浪費してしまうのだが、顔のパーツの描き方次第で比率が上手く取れないこともあるので

0 0

桜も散ってしまったので…

はぴはぴイースター🐣
(ホントは今年は4/20だけど)
今まで書いてなかったのに急に思い立って描いてみました

鳶色の直毛や瞳の色や他の顔のパーツは父親譲りだけど
タレ目やまつ毛は母譲り

7 131

ちみちみSkebまた開きました!
表情差分三つと中に顔パーツが分かれているPSDファイルをつけるので顔のパーツを自由に変えることができます!
Skeb→https://t.co/eSQBc92ghN

11 34

雁子なら描き慣れてるし可愛く描けるやろと思ったけどコイツ顔のパーツ多すぎ

0 0

あかん、顔のパーツすぐ忘れるー

0 4

目を小さく描いても年齢低く見えるように描く練習。 顔のパーツやデフォルメ具合はこのくらいが好み。
アニメ漫画的に単純に目や頭を大きく描くのではなく、丸みのある頭にサラサラの髪、胸郭の薄さや肩幅の狭さ、首腕脚の細さなど全体のバランスで幼い印象になるように描くのが自分の理想かな。

15 129

イラリク「タイプの女について語るアルゴン王とミケーネ王」ありがとうございます

顔のパーツが微妙に似てんなこの2人

1 13