画質 高画質

ハーヴェステラの魔族がちいかわの鎧さんみたいだなって…

100均コピックすごく使いやすくていいですね!

10 21

②屡迦
魔族の中では主人公的なポジションであるにもかかわらず、扱い易さ故にネタキャラ化してしまってる上に嫁厨認識されてて草🤗イケメン認識層が増える様に来年は頑張る所存!
ちなみにBreath Of Innocenceは魔将軍になる前の話だったので出れなかった模様

0 5

【まおそい化:13】ピネ(スピネル)
たいへん気弱なヤドカリ系魔族の青年。商人の家系に生まれたがお人好しが過ぎて家門に逆らい放逐される。変なとこで頑固なので眷属隊の帳簿はきっちりシメる。
手のハサミは防御にしか使ったことがなく、頭の貝に隠れる率のほうが大幅に多い。

1 11

29.
次回作のスクリーンショットをいくつかチラ見せ……
システム自体は『モンスター娘のマスター』を踏襲して体力、魔力、ジャンプを使う軽いアクション
(*´ω`*)
主人公は状態変化魔法を使う魔族で、固めたり、逆に固められたりしながら、持ち去られたメイド達の回収を目指します
(縮小化もあり)

5 25


女性だとハーメルンのバイオリン弾きのサイザー様、男性だとHELLSINGのアーカード様🙏
完全に性癖狂わされた自覚ある…
片や「魔族のもとで育った天使」
片や「吸血鬼狩りをする最強の吸血鬼」だから…(永遠の中二病)

0 0


全く衣装指定しなかったんだけど出てきた。ラスボス魔族嫁にふさわしい衣装をAIが勝手に選んだ?破綻している部分もあるけどそこは勢いで誤魔化す。

0 1


実験中に生成されたラスボスになった魔族嫁。破綻していた部分は修正しました。

0 4

クリータ・ニエルド 14才。魔族の少年。美少年で魔力もすごいけど運動神経が壊滅している。反抗期を拗らせて村を燃やしたり魔族以外は傷つけてもいいと思ってたりとやばいことをしてるけど年相応な面もある。誰か止めてあげてほしい。たまに変な理屈でわけわかんないこと言う。ツンデレ。

0 6

7.ラファエル
こっちも1枚しか描いてない😭
名前の通り天使です(実はちょっと違いますが、、)
昔、とある魔族達と一緒にいたことがあり、彼らの話し方を真似て、エセ関西弁を喋っています。ちなみに作中に関西弁って概念はありません(そりゃそうだ
性格としてはオカン気質かお兄ちゃん気質かなぁと

0 15

昔、WaifuDiffusion1.2時代に生成した初期型の魔族嫁なんだけど、NAI標準の塗りよりこっちの方が好きな人もいると思う。初めてNovelAIに移行したとき、妙に塗りがあっさりしたので元素法典が出るまでNAIは破綻しない方向に特化したけど描き込みは苦手なのかと思っていた。WD1.2に手足は期待するな。

0 1

WaifuDiffution1.2時代の話が出てめちゃくちゃ懐かしいと思ったので、WD1.2時代に生成した初期型の魔族嫁を再掲。解像度低いけど実は当時から描き込みは侮れなかった。これが9月時点の作品なんだけど凄く昔の気がする。

0 0

その昔、爆裂魔法しか撃たない紅魔族がおったそうな。

0 0

『紅蓮ノ華 ✿ 白翠ノ月』
https://t.co/Ksku0mKEDG
帝国最強と謳われた吸血魔族の真祖パドマ。
彼女が戦いで急逝し次に目覚めたのは太正期の日本…代々陰陽頭を司る蓮御門子爵家の屋敷であった。
従前の記憶と魔力を留めたままの元真祖は、当家令嬢 緋子の中へ…。
では、緋子の魂は?

45 50

魔族ならこっちにいますよ!!!

0 0

魔法具職人の就職活動 - カクヨム https://t.co/4OQSU79O6m

【人物紹介①】

ヒムロ=タカナシ。和国語では小鳥遊氷室。
和国出身で武器は仕込み刀の錫杖。
妖狐の魔族だが、訳ありで耳と尻尾が出ている。
苦手なものは赤い色と狼。
好きなものは魚料理と白い色、精霊、本。活字中毒気味である。

8 7

73
より、キュリアン(???)
魔族の14番目の王子。
現魔王リュシファー三世の具合が悪く床に伏してしまった。その後跡目争いが激化した為、命からがら逃げ延びた。
性格は楽天家で偉そう。自分が一番優れている自信があったため、色々こじらせている

4 30

 道中フォト日記では出てこなかったキャラを練習。
対決中にスマホなんか出してたらエライコッチャな人達です。

ハドラー閣下、ラーハルトたち魔族の皆様は耳のバランスがなんか難しい…。あと、凄みが足りないぜ…。

頑張りまっす。

1 5

剣と魔法の税金対策コミカライズ4巻、巻末描き下ろし部分
攻略本のモンスター図鑑好き人間としては、原作の魔族の生態解説拾ってくださってありがとうございます
人工物かアンデットか寄生生物か擬態生物かの見分けは困難…

マルカールさん、まともな古物商ではあるけれどあの勇者とやりとりしてる→

2 2

TWB キャラクター設定−0001:ブラッド・トリニティ

「大切な事は自分1人では気付けない。そうやって傷つきながら学んでいくのが人生なんだ」

 本作の主人公。物語の中心的人物。幼い頃、父親を魔族に殺害され、孤児院に預けられる。
 とある事で神の印の巫女の守り人の選ばれ、戦いに身を投じる。

1 0