//=time() ?>
購読してたMSXマガジンでここまひ先生のフレイさんイラストを一目みてズキュウウウン‼︎…となって即ソフトを購入したのが人生初の推しグッズ購入だった気が(〃ω〃)
ビビットでキラキラしてて大好きなパッケージイラストです https://t.co/UuX5MSt9s7
10月8日は #ザンボット3 🌙 放送開始記念日!
(*゚ω゚)ノ #神北恵子 を演じるは私の人生初の推し声優 #松尾佳子(まつお よしこ)さんなのである♥
他の代表作は「母をたずねて三千里」のマルコ・ロッシ、「アンデス少年ペペロの冒険」のヒロイン、ケーナ♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
2:セイバーマリオネットJ「ライム」
多分オタ人生初の推しだったと思う('ω')
今見るとすげぇキャラデザしてんな。 https://t.co/eXpakmM3ig
ふと、自分はなぜこんなにも魂の宿る乗り物達に惹かれるんだろうと思ったんですが、小さい頃に教育としてBob the Builderをめっちゃ見させられてたなぁというのを思い出しました
人生初の推しは喋る重機だった、、、、
何気にこの垢に松以外載せるの久しぶりな気がする(ジャンルごちゃ混ぜ)
小さいながらにセレナのパフォーマンスに感動したのを覚えてる
あと実は俺の人生初の推しは5期の猫娘です
最後に\\ぼっちちゃん可愛い//
#rkgk