画質 高画質

お疲れ様です。先程0430、夕張の魚雷カットインにより欧州装甲空母棲姫を撃破!Victoriusの救出に成功しました。これにてE3丁完遂&7回目のイベント完遂です!

9 176

E1甲突破しました!1回目削った時に魚雷Cl必要と思って初春姉さまに穴開けたのにその後全部連撃で撃破で初春姉さまの出番なかった…。

0 8

豆魚雷さんからたいがのソーが発送されたようです!🙌🔥😊
へへ

0 3

E3-2甲ラスダン
先制魚雷3本 制空値412(+基地)

118 276

魚雷サーフィン まとめ

14 37

【新作披露】#鉛筆画 「溟海の尖兵 -駆逐隊 朝潮 2600-」
本作は昭和15年時の第二水雷戦隊第八駆逐隊所属の朝潮が主題。朝潮・大潮・満潮・荒潮の順で、数千mの砲雷撃戦想定の実践訓練中のシーン。主砲・魚雷発射管共に左舷に指向しつつ突撃中で、まさに魚雷を放った瞬間です。

47 184

お題箱より、『アズールレーンの神通さん』


実は前からちょっと描いてみたかったモフ勢のおひとり
魚雷の威力が非常に頼もしい軍師さん!

3 7


夏イベE1甲③
地中海作戦任務をちゃんと受けてFマスで勝利を収めてからE1-1へ
編成はFマスと同じ、装備を魚雷CI複数
Gマス到達に索敵値が必要、電探2個あればそれなかった(1個は試してないのでわからん)
基地はボスマスへ集中
ラスダンになるとネ級が出てくるので要決戦支援で解決

0 0

「此処にいるよ……!」

補給増設された魚雷を使い切る勢いで足止めを図るが、本人が劣ると言う割に動きが鈍らない。

1 6

おやすみなさい
これが丙作戦…とか思ってたけど随伴にも特効は乗るらしくグラーフとかリベが大暴れしてくれてガンガン削れて気持ちいい
最後はプリンツの魚雷カットインでワシっ娘ボスも撃沈です

0 2

【45型駆逐艦】本来は日本の特型駆逐艦を参考に連装砲塔を備えた設計だったよ。でも実際に装備されたのは従来型と同じ単装砲。代わりに魚雷が3連装から4連装に強化。立絵では連装砲で四連装魚雷発射管だから欲張りセットでの実装だね。

12 17

E1甲突破しました!
最後は衣笠さんの連撃でした

編成はオーソドックスなもので、戦艦1、重巡2(Polaはサブ。制空用)、軽巡1(阿武隈さん。最後は魚雷カットイン、補強増設に水雷見張員で夜戦火力アップ)、駆逐3です
基本はE1-2艦を流用で、睦月型でも問題ありません

1 11

魚雷も積めました

1 9

チェンタウロの場合、迎撃戦闘機としては珍しく魚雷を搭載できることでしょうか。

9 9

【シャレにならない状況】

イ級の魚雷で戦艦すら深刻なダメージ。
初期の戦艦て今どきの軽巡より弱いのな。

0 0

トレンドの「寂雷先生」が「魚雷先生」に見えたからもうダメ。今日はよく休みます。

0 0

今回のEXは弾幕を避ける必要が無く簡単に8000以上のスコアを出せるので参考までに オフニャ無しでやっているのでそちらの育成具合も特に必要ありません(ケッコン艦なのは勘弁して)
動画の最後に装備を載せていますが伊吹の魚雷のみ+13推奨

Lv1アヴローラ?そこに小型建造があるじゃろ

11 30

皆がイベントをやる中
今更夏任務やっていくスタイル

4-1ボス 閉幕魚雷にて

0 8

E1勝利のSSその2

キメ顔をしているが、絶好の環境でヒョロ魚雷のВерныйである。

0 1

魚雷先生に初挑戦
当時魚雷が何か知らず、首領パッチより濃いトーンが使われていたため勝手に赤色だと思っていました。そんなカラーリングです。

4 10