【PFAOS・キャラクター紹介】『砂の国の女王 アティファ』 帝国の傘下である砂の国の女王。最強といわれる奴隷軍人を保有する国であり、アティファはこの強力な戦力で今の地位を築いた。ウォルターとは幼き頃からの友であり戦友。弱肉強食の帝国内で生きる術を教えてくれたことに恩を感じている。

392 361

井村雪菜さんを描きました。
雪菜さんはR特訓後が…
特殊もイケる雪菜さんだけど、かわいいのが…かわいいのを…
そして来たSSR…頼む…
パーフェクトだウォルター!!

103 221



クライドルフ
アーサー・ラッカム
イヴァン・ビリビン
ウォルター・クレイン

挿し絵...とりあえず ?
好きな絵 4名
浮かんだんで記しておきます。。。

1 10

ラット族を模索して「これでだいぶラット族っぽくなったろ!!!!!!」って思ってウォルター様のキャラシ戻ったら思ったより鼻先尖ってて泣いている

0 2

ウォルター・クレイン「幼子の花束」
https://t.co/Vi6RPao0D3

19世紀末イギリスの絵本画家ウォルター・クレイン(1845-1915)の作品「幼子の花束」の挿絵。
本書は、クレインが装飾枠を描いたヨーロッパ伝統歌謡曲の楽譜ページと挿絵ページを収録した、美しい楽譜集です。

1 3

初めに思いついたのはヘルシング邸のツリーだったもののインテグラがウォルター思い出して落ち込んでそう…てなったのでワンドロではやめました(でもネタ絵として描いたw)

18 44

【PFAOS・キャラクター紹介】『小さき者の王 ウォルター』 「ラット族」と呼ばれる小さき種族の王。数々の戦で功績をあげ、種族の地位を認めさせた。知略に秀でた合理的な策略家だが、奴隷や身分の低い人物を陰ながら支える優しさを持つ。鏡面の騎士ドワイトが常に彼の身を護っている。

595 561


あげたらキリないけど、死ぬ時に1番泣いたのは石塚運昇さんが亡くなる時にタイムリーで見てたガンダム00のセルゲイかな
もうひとつあげるならウォルターも死んで欲しくなかった

0 0

 
HIDEK氏のGSX-R1000Rウォルターウルフ・・・!!

・・・私はナニを描いているんだ!!?( ;´Д`)

進捗
沼(13/22)

15 38


9.ウィルビーク・ル・メール
8.ウォルター・クレイン

1 7


1894年刊のマーガレット・デランドの詩集に、ウォルター・クレインの描いた挿し絵を元にしました。 https://t.co/qqzxP6GW6R

0 8

アーカード、ウォルター、アンデルセン神父に少佐……HELLSINGは漢たちの魅力が詰まっていますよね!
でもたまにはちょっと寄り道するのも、男の余裕、というものでしょう( -ω-)y─━ =3
BLEACHは個人的に剣八さんが断トツでカッコいいイメージ!

※1枚目は晩杯あきらさんのイラストになります!

0 1

かつてこんな重厚感バリバリの巨大ロボもいましたね
CLOCKUPの「ツヴァイウォルター」って作品なんですが
ご存知であれば幸いです。

1 4

ウェルナーで作ってからウォルターじゃないことに気付いた僕です( ・∇・)
シンプルだけどこんなんどう?
迷ってるAとB両方載せておくけど違う感じがよかったら遠慮なく教えて!

0 1

ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ『国の為の競技』1883年 ウォルターズ美術館

13 95


ウォルター誕生日おめでとう!!

0 7

違うバージョン!
ゴーストヘンリーとニコニコウォルター(*ˊᵕˋ* )
両面印刷のアクキーにしよ( °꒳° )

0 3

Aconite!!!!!!!
HO4!ウォルター・チワワでした!!!あーーーーーッッッッッ!愛しいファミリー…………ありがとう、ありがとう

2 14

先日EL Caminoを観た

マイクー!廃車屋のオサーン!
スキニー!え、監禁野郎?太?え?
ウォルターこうきたかー
泣けりゅ…と最後に

ジェーンきたーー!
想定外の登場で泣いたわ
ブレイキングバッド観ずに単独で観たら
意味不明のTV映画なのだけど
中だるみが惜しいけど最終的に面白かった

1 1

HELLSING の 少年期ウォルター くんです! あんなえちな腰のくねらせ方されたら腰まで描きたくなっちゃうよ………

1 3