寡黙な薬師「ハイジ」こと、アーデルハイトくんですー。名前呼ぶ時は普通にカタカナでいいですよ、私も綴りやったらこんがらがりそうだし()
引きこもり気味かその辺うろうろしているかはまだ分からない……

1 12

「走」
「ハイジさん」

64 151

寝室見た時にハイジ!って思ったひとー

  

Adobe Fresco で作成

0 7

アルプスの少女ハイジへのオマージュイラストです。冬と夏のアルプス、3枚目は現代風なハイジとおじいさん。イラ通にもUPしました↓
https://t.co/SgAinpvl7y
(behanceのcartoonプロジェクト参加作品です)

3 8

なんか知らんけどハイジがブランコ乗ってるシーンあったな…気のせいかな……

0 11

1day1draw No.12 ハイジ

39 306

せーんべせんべ 五戸のおんこちゃん
著:東京ハイジ
発売日:2021年1月18日

青森・五戸町PRキャラクター の絵本!

あおいは、秋祭りの太鼓叩きがやりたいのに、お母さんが許しません。
そこでお地蔵さんに「たいこたたきになれますように」とお願いすると……

https://t.co/Z6Jip9d3dZ

2 5

1月20日は聖セバスティアノ(セバスティアヌス)の記念日です。
セバスティアノは英語で「セバスチャン」
日本では執事のイメージの強い名前ですね🐏
「アルプスの少女ハイジ」の執事セバスチャンを発端に、「ペリーヌ物語」の執事セバスチャンでイメージが固まったと言われています。

6 18

(ハイジ^^)うろうろ

1 11

ふふ。こっそりいつもしてもらってますー✦⡱

無骨な人がおもちゃみたいのしてるのかわいいなーと思って(ちなみにユキちゃんの相性も、漢字の征の訓読みなんですけども、ハイジの子ヤギっぽくてギャップ萌えで決めました笑)

0 0


商業BLを読んではっきりと好きだと感じたのは猫田リコ先生と佐倉ハイジ先生のこの2冊を読んでからだったと思う。
特に「ロロロロマンチック」の方。
周りに流されず自分の感性が動いた出会いの商業BLだったと思う。
春菊先生はそのすぐ後くらいに出会った。

0 2

鬼姫ちゃん。1968年放映のアニメだから53年前です。声はハイジ。戦闘シーンはメチャメチャスピーディで迫力があります。アニメで女の子のこんな戦闘シーンは革命的だった。当時すでにシャフト角度があったとは知らなかった。('-'*)

23 30

ハイジや赤毛のアンの話を聞いていたら「私は海外の児童文学といえば長くつしたのピッピ派の子どもだったな」と思い出したので、ピッピを描きました。

54 369

💠電子配信💠
安西リカ先生(イラスト・佐倉ハイジ先生)「恋になるには遅すぎる」の電子版は各書店にて好評配信中‼
密かに互いを意識しあいつつ、親友として同居を続けている和真と那由多。
だが和馬の甥っ子を預かることになり、ふたりの関係にも変化が……?

2 5

ころしあむスタイルのハイジさんはいかがですか!!!

0 1


アルプスの少女ハイジをリアタイで観ていた絵柄です

376 1261

新年早々、先が思いやられそうなマンガを描きました。



9 30

💠電子配信💠
安西リカ先生(イラスト・佐倉ハイジ先生)「恋になるには遅すぎる」の電子版は各書店にて好評配信中‼
密かに互いを意識しあいつつ、親友として同居を続けている和真と那由多。
だが和馬の甥っ子を預かることになり、ふたりの関係にも変化が……?

2 1