//=time() ?>
トランスフォーマー サイバーバースのワイルドホイール。
もともとはオートボットだったけど、アーク墜落でスリープカプセルが地球に落下、目覚めたところが米の西部劇な荒野。
地元のアウトローらと過ごして、今のガンマン姿に。
アーマー状のポンチョのデザインは目からウロコ。
1リンク式サスペンション兼ステアリング。
1枚目…
正面寄り斜め下から。青いフレームの左右にホイールが入る。黄色がステアすると動くフレーム。
2枚目…
左に曲がる方向にステアした場合の、同じ視点からの画像
3枚目…
ロールしたとき、運転手視点
4枚目…
バンプしたとき、運転手視点
全然進まないけど、形にはなってきた…
ワイヤーホイールとエンジン廻りみたいな描くのがイヤな所ばかり残ってますが🤣
キャラクターを描ける人も凄いが、キャラに無理なく合わせたメカモノ描ける人はさらにすげぇや…😂
幻のF19戦闘機がようやくカタチになりました。赤いホイール?、薄べったい機体、ベクタード風ノズル?が、なかなかイカしてます。4月に急に欲しくなり300円くらいでボロボロの品を購入して作りました。是非ともナイトホークと並べたいです。
うおーーーjoyconのアナログスティックだけの操作で回転拡大縮小→押し込み切り替え→キャンバス移動(スクロール)できるようになったーーーーー!スクロールは普通のショトカだとハイパー遅いので修飾キー設定からマウスホイールをスクロールに割り当てると爆速移動になる!
たけやんRX-7イラストの途中経過
フロントホイール、前置きICといった細かいディテール描き込む事でよりエロさUP💕
完成までもう一息??
owner:@takeyan_rx72