一昔前のグリム

1 17

最近の推しと一昔前の推し。

0 1

ニュトロ 1億メルの椅子(?)(ヽ´ω`*)
手の色も違うし、足が長すぎて、違和感しかない。
(メイプルキャラで コレである)

色々とおかしいし、
一昔前の ハンゲーム(ハンゲ)の アバターのようだ。
🍁 🍁

0 1

赤色もいいし、赤色にしても良いんだけど、一昔前は二昔前の茶色眼の方がオリジナルだからなんか名残惜しい感じがね…

0 0

今日の勇者。
ギルドの求人票でもちょっと触れましたが、
アニメやゲームで大人気の炎系の魔法は
現実問題威力が増すほど使える場所が限られすぎて
意外と不遇です。
それでも火種を起こすのに苦労した一昔前は
結構重宝されたんですが
今はチャッカマンがあるからねぇ。

0 16

そして一昔前のふーやーを見てみましょう

1 2

一昔前にあった「おい、小池!」を思い出したので
あの事件があったの地元なんだよな…

1 0

真田弦一郎が一昔前のツンデレ幼馴染ヒロインになってしまった絵茶ログです

0 3

ひなちゃん版

…大昔は一昔前のギャルゲや漫画に影響されてかやたらチラリズムやら胸の影やら露骨にやっていたからなぁ…w
今は色々あってそこまでやってないけどたまにはいいかなぁ…

0 0

なんだこの一昔前のギャルゲの
ED直前のCGみたいなはるにゃんは・・・。

「これからもずっと一緒ですよ」的なセリフを言って
スタッフロールに入るヤツじゃあないですかw
・・・私世代直撃の新SSRですよコレw

0 2

森永康平()さんをレイアース風に描きました。
絵柄は、目の大きさや睫毛、髪型、体のバランス、一昔前でもデザインの秀逸さは際立っていると感じました。
優れたものは時代を経ても素晴らしい。世の中勉強ばかりです。

2 38

百鬼夜行の絵巻物が存在しているんだけど、そこに興味深いものが描かれてるんだよね。
ゆかり「そうなんですか?」
一昔前に都市伝説として語られていた口裂け女はゆかりんと知ってるんじゃないかな。
ゆかり「あ、あの。」
その口裂け女らしき妖怪が描かれてるんだよね。
ゆかり「興味深いですね。」

0 1

僕道衣装もめちゃかわで大好き!梨子ちゃんがみんなとお揃いでパーカー着てる~!ってテンション上がったの覚えてる😊(一昔前に描いた

29 91

あんて5周年だし一昔前に描いた最推し置いとこ🔪😃

1 8

90年代のガンダム0083やカウボーイビバップと、一昔前に放送されてたアニメ版ゴシックのキャラデザ担当の方が同じ人だったと今更知ってビビってる。
ゴシックなんて見た目普通の萌え寄りの絵でマジで気づかんかったわ。

0 0

ドラマCDとか古のオタク文化すぎて泣ける😭
今は原作→アニメまでの流れが早いけど一昔前はドラマCD発売していったん様子を見ることが多かったよねぇ
ジャンプマンガでも多かった
んで、アニメになると声優さんが変わってたりしてプチ炎上したりww

ぱにぽに
メソウサぜんぜん違ったし(どっちも好き)

15 26

一昔前の安っぽいAVタイトルみたいになった

6 41

大好きです(*´ω`*)

原作の冒険者たちも一昔前のガンバも大好きです( *´艸`)

0 1

タカヒロさんの所のタケル君

一昔前の少年漫画の主人公っぽくなってしまった
いや、それであってるのか!

5 22

(これどう見ても一昔前の現代伝奇小説よね……)

4 14