SUINA室町で『蒼天航路』でおなじみ、王欣太さんの原画展開催中。

6 16

忍FES.15 南4 ラ34b「ナナカマド」にて新刊頒布致します…!

B5/32p/五年生/鉢尾/500円
現室の亡霊による現室本です。
・室町ボーイ竹久々雷の3人が現代にくる話
・室町鉢屋くんが現代尾浜くんのところに来る話

の2本立てです

長めのサンプルはこちら→
https://t.co/MAM5wXJ7Y2

17 68

そして今日更新分の × 🍴今日と明日は のキャラさんが登場します⤴
これでもか!というぐらい、名産のコーンがたっぷり入ってる をいただいてるのは 😺

1 9

1冊目
「泣き虫」
室町鉢尾
全年齢本です!1年生の鉢尾やら3年生の鉢尾やらでてきます
5年生の鉢尾もちゃんといまーす!
よろしくお願いします🙇‍♀️

5 16

芽室町紹介イラストを描きました。
自転車がポンコツなのはご容赦を(^^;

4 9

忍FES.15「室町小夜啼鳥」(南4ラ56ab)おしながきです!新しい頒布物はタカ綾(合同本)、義鬼(無配ペーパー)です。よろしくお願いします!https://t.co/encatbXOeh

9 11

神室町でたまに見かける彼

7 20

袴の描き方を見直したいメモ五い。股のたゆんが好きなんだけど自分絵でどう描くかいつも迷う。腰板は室町〜安土桃山のどっかで袴につくようにような気がするから(確証はない)どちらもあり得そうでどっちなのかをよく考えるけど、腰板無い方が江戸以前の古い感じが出る気がして好き。

7 84

9/15 忍FES.15 参加します。
スペースは 南4ホール ラ-34aです。
鉢尾スペでらぶ子()と合同で参加しますんで、よろしくお願いします~!
カット室町鉢尾だけど新刊現パロ鉢尾です。計画性無い。

1 23

アニメ塗りっぽく描いたものです。

1 18


時間をかけて描いたものはどれも愛着がありますけども…。

9 25

三井らら ミニサイズ
・日本橋室町三井タワー(コレド室町テラス)
晴海フラッグ、幕張ベイパーク、
豊洲ベイサイドクロスなど、
の大規模開発は進んでいますね。
あと、東京2020オリンピック、
パラリンピックのゴールド街づくりパートナー
としても応援しています。#オリジナル

0 0

室町時代に迷い込んだ金曜日のレジェンド達

(放送日時がお引越しと聞いて)
⚠️クロスオーバー
⚠️深い意味は無い

64 373

日本橋(というか室町)MIDETTEで喜多方ラーメンと桃食べてきました。11時頃には数人行列できてた。桃パフェおいしかった。べこの乳ソフトにまどか一個!おいしくないはずがない!もし時間的に食べられなくても、べこの乳ソフトクリームはいつでも食べられますので近くへ行くことあったらおすすめです。

3 5

【如水宗淵 じょすいそうえん】
生没年不詳、室町後期から戦国時代。相模(神奈川)出身。禅僧,画家。周防(山口)へ赴き雪舟等楊に師事。円覚寺で蔵主となる。主に京都や鎌倉で活動したとされる。蘭坡景茝に詩作を師事する。五山僧らとの交流をもった。跋陀婆羅像,山水図, 竹に叭々鳥 蓮に鶺鴒図

0 0

タロットカードの「Tarot」の t は発音しないので本来は「タロウ」「タロー」と発音する。日本には室町時代に伝わり「太郎札」の原形。今でもそれを用いた「太郎占い」は正月や誕生日に行われる恒例行事として馴染み深いものとなっている。

1 6


リクエストいただいた竹谷です😄室町にはひまわりが存在しないらしいけどそれはそれということで…

1 9

ちっちゃいころの幼馴染

5 19

絵ノ沢さん(と御書さん)

1 5