【新刊サンプル】
9/21 TOKYO FES Sep.2025
忍FES.33

『EVEREVER』

💗イラスト本【A5/24P/フルカラー】
💗ミニカード
💗シール
💗無配ポストカード
セット...¥1,000

むぎゅっとなかよしさんろイラスト本セットです
室町ビジュの3人が現代服を着ています

【お取り置き】リプツリーにて
【通頒】未定

3 37

結局欲に負けて室町を描いているので新刊は室町雑伊です。現パロの続きは12月に…!なんとか…!

26 713

いつかは出したいけど
タイトルから既に闇取引しないといけないレベルのクソエロオーラが出てるからね
は~でもおっ●い死ぬほどたくさん描きたいし室町ミルク足りないし子がのびやかに育つためには必要だし

37 485

逃げ若武将名鑑【三浦高通】
相模三浦氏当主にして相模守護。室町幕府方の三浦氏
直義派だったため観応の擾乱の際に守護職を解任される
武蔵野合戦でも時行らに加担して鎌倉を占領するも1カ月天下に終わり逃亡。尊氏の死後に基氏の下に戻って許され、守護に復帰している

21 65

9/21忍FES.33の新刊です!
『餘音』
A5/72P/全年齢/900円(会場頒布価格)
室町軸と現代軸を行き来してる六ろの話
⚠️サンプルの時点でがっつり死ネタだけど、大ハッピーエンド保証します👍

サンプルはツリーに続く↓
(1/4)

516 5305

※2513
※若雑さん捏造
※室町倫理

148 2801

※🍙解釈※

(室町にこの握り方なかったとかは無視で)

153 2414

【Tips】尊氏の背中
『太平記』によると尊氏の死因は背中に出来た腫れ物(癰)だと言う
室町幕府4代将軍義持の死因も尻にできた腫れ物を掻きむしったことでの炎症とされ、当時では死に繋がる病の一つであった
創作においては直冬によってつけられた矢傷等の解釈もされる

124 485


我が叫び 無間の闇に立ち竦む
凍る心に 響きあれかし

室町時代に世阿弥が武士達の娯楽として生み出した能楽

時に生者達の物語である現在能を、時に鬼や霊の物語である夢幻能を、現と夢で紡がれる奇譚劇は乱世に生きる人々にとってせめてもの心の拠り所となっていったそうです

80 393

室町女子の理想と現実(妄想)

550 9466

室町だけど観覧車ができたので早速デートしに来た留伊
(※両片想い)

406 8620

流されてるのは人の意見ではなく南北朝のパワーゲームであり、まだ若輩だった義詮が責められる謂れはない
補佐役が全員離れた観応の擾乱後も、歴戦の執事の内ゲバに振り回された側面はあれど、北朝の権威回復に努めて室町幕府を軌道に乗せた2代目としての役割を全うしています

30 105

逃げ若武将名鑑【足利義詮】
足利尊氏の嫡子にして室町幕府2代目将軍
先代が無茶苦茶やった負債を全て丸投げされた不遇の将軍
基本幕府の2代目は舐められがちではあるが、彼の場合は北朝の上皇と天皇を2度も京都に置き忘れてしまった「忘れん坊将軍」であることが響いている

127 500

一看就是神室町最强的女公关

4 27

下書き終わり、室町軸と現代軸を行き来してる話、なんと全年齢!

21 424

名実共に武家の棟梁である将軍となり、室町幕府が正式に成立したその瞬間、尊氏は将軍としての「恩賞を与える権限」以外の全てを移譲します
この間の尊氏は下文の発給や天竜寺落慶等の儀式の参加以外では政務から完全に離れて、田楽観賞等の遊興にふけっている

27 86

オメガバ利土※子がいます
利土のお子さまの妄想室町軸 https://t.co/9Xn98bXH6j

94 2229

逃げ若版足固めの儀式。実際、尊氏にとって都合が悪い身内はこの時期に大体自滅している。ただ結局予防案の執事(管領)持ち回り制で、権力掌握する譜代同士の仲が最悪となり、足利将軍家にそれを調停する権力がなくなったことが室町幕府の脆弱さに繋がった

89 293

痴漢プレイが好きとのことで、現パロをあまり描かない私は室町の痴漢を考えてみました
※モブこへ

3 240

現パロ雑さんばっかりかいてたから室町組頭落書き
普段お淑やかな座り方する組頭が行儀悪いポーズするの狂う程好き😭

98 1227