画質 高画質

ノートPCは2年9ヶ月くらい前に中古で買ったもので当時は自分が絵を描くなど思ってもいませんでした、思いのほか負荷を掛けていたのかも知れません。

今回は過去絵で。

皆さん、今日も1日お疲れ様でした。

それではおやすみなさい、良い夢を💤

  

53 269

こちらは紀行で触れられた妙国寺の蘇鉄の怪異を描いた浮世絵。なお、当時は太閤記や元亀・天正以降の武家を描くことは禁じられていた為、人物名を仮名・当て字にして版行しています。#どうする家康
1枚目:月岡芳年:和漢百物語・小田春永(慶応元年)
2枚目:歌川芳艶:瓢軍談五十四場(元治元年)

3 12

エメラルドドラゴン・タムリン
PCE時代二番目に買ったRPG、当時好きで沢山描いていた。
当時は街とフィールドは別個(当時のドラクエ方式)作られている事が多かったけどこのゲームはそうじゃなくて
とても楽しかった記憶がある!キャラの紹介じゃないなこれ!!

1 4

ゼノギアス・ドミニア
当時はリーダーだと思っていました
肩が強そうでかっこいい

5 9


アニメ版『沈黙の艦隊』、もう退役した護衛艦『はるな』や『くらま』が現役で登場して良かった。また当時は専守防衛は絶対の風潮が強く、手が出せなく苦戦する自衛隊部隊が非常にもどかしかった。故に深町艦長の攻撃がもの凄く熱かった。

139 509

既にざっくりできてる土着神ズ。
榊の担当は夏だからかぐや姫ネタ全盛期だった当時は一番仕事多かった。

0 20

↑2021.jan  idea rough
↓2023.jul  color rough
上のアイデアラフから描きおこしたんですが、ラフとはいえ流石に恥ずかしい(笑)
当時は夕焼けの色合いがわからなくて描けなかったんですよね

また二年たったら今の絵を見て恥ずかしいといえるように頑張りたいなぁ

3 25

当時はオリジナルならくがきが殆どで、たまにゲームとかのファンアートも描くかなって感じだった。・・・人は変わるものだ・・・

5 22

保護当時はドの手からしか食べなかった梵マ

100 1017

今日の真槍。約三年ぶりのラブラブワイフエプロン……当時は樹くんが着ていたが、盾くんも着る日が来る(暫定)とは……!
ヴォルフもフィロたんもかわいい。もとやすくんは浮気しないようにね……?
前回槍の失敗があったラーサさん勧誘だけど、槍はついていっても大丈夫そ?

20 49

RT>ELLE絵柄に反してかなりグロゲーでびっくりしたけどオチが凄かったー!
今だと似たような展開の作品が結構あるかもですが、当時は本当斬新でした!
オチがオチなので最後までやるとキャラ萌えとか完全にぶっ飛ぶんですがこの人割と好き…

9 75

最近、かなーーーーり前に買ったは良いけど買った当時は参考書等もなく公式のマニュアルだけを頼りに覚えようとしたけど挫折したMOHOを再びイジってます…的なヤツ

0 7


はじまりの🐆
(1番最初の本「まいにちさとる」です。懐かしい。当時は捨てヒョウを拾った夏とかで載せてました)

182 3099




こう見ると2年前と今はだいぶ成長したのかなと思われr
当時はこれで、上手く描けた!とか思ってたんだよなぁ。末恐ろしい。
今度金木くんを描こうと思います。

2 25

当時はまだ個人の🎂を祝う習慣がなかったという史実に基づく炭義(同棲済)改めましてたんおめ〜🎉

75 562

悲しいこと

3年前の塗り方が自分の中でロストテクノロジー化していること

理由は当時は試行錯誤しながら塗っていて、よくわからないけど綺麗に塗れたぞーを繰り返していたから

現在は時間がないため自分の中で綺麗に塗れてかつ塗り方を理解した方法で着色するようになった

26 661

なんか有馬かなの過去話読むと
安達祐実さんとかも当時は
ホントに大変だったんだろうなって思う

0 4

お父さんカットを探してる間に見つけましたがこれが損保業界の話でした。あと人材紹介会社でバイトしてた時に「経営コンサルタント」という仕事を知り、当時は大企業というとソニーとかNTTとかしか認識してなくてマッキン??なに?何してる会社?何の仕事?みたいな感じの失礼なリアクションをしたり

6 71

当時は学生で金無くてコス出来なかったけど今ならできるな!え?そんなに時間経ってる?

0 0

あと当時は特に思わんかったが今考えると12歳でこの容姿てヤバない????

0 3