画質 高画質

こんばんは
戦翼のシグルドリーヴァ見ました!
軍や戦闘機が出てくるアニメ大好きなので楽しく見れました!
まさかの展開もありました😭
あとアズズかわいすぎです☺️

2 17

Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。

3 50

本日発売です!よろしくお願いいいたします🙏✨

いつも宣伝ばかりで申し訳ないので豆知識とか軽く内容の話とかぶら下げます!

戦闘機→ Fighter ・F-15など
練習機→ Trainer・T-4など

ブルーインパルスはT-4をアクロ用に特別に改造したものです!

10 47

heat demon(熱魔鬼)に超高温で熱したらカビの芽胞まで潰せますが

鍋の器そのものが溶けそうな気がします
(1000℃の鉄球とか…簡単に作れそうですけどあんまり乱用したらペガサスライセンス失効しそうな気が)

※ペガサスライセンス=航空機免許 みたいな解釈で…Heat demonは🤔戦闘機名称みたいなもの

0 4

ザゥォート、エラン機と地球寮の機体じゃ色が違うのね
ホワイトディンゴというか、現用の戦闘機みたいな色に塗るつもりだったけど、マホガニー下地でドライブラシでベージュのせてくのも楽しそうだなぁ…
成形色も良い色してるから、このまま汚すのもあり

0 2

>米戦闘機がアラスカ上空で別の飛行物体を撃墜 
>物体の大きさは「小型自動車程度」

まさか‥‥ https://t.co/2lVguq2udm

1 0

ちなみにスカイファイヤーといえば、ロボットモード、戦闘機モードの他に、第三のモードが有る上、ゴーグル型のバイザーが付くことでもお馴染みですね!w

7 16

がさごそ探し物してたらラプターの完成品が出てきました。F-35が話題でラプラーの事は忘れていたけど気球迎撃やっぱり最強の戦闘機なんでしょうか?
1/72 レベル F-22ラプター 2008年製作イカロス飛行機カタログ掲載作。 ジャンル外(笑)まだまだ資料も少なく塗装表現に四苦八苦。

19 140

戦闘機じゃないけど、カービィWiiが近いので貼っておこう。ブラックハートごっこ。

2 12


カービィは気にしないでください。

3 12

戦車、戦艦、戦闘機、テレビ
は日本語でも認識するっぽいな

0 0


アインハンダー界の戦闘機一覧。
グライフも実は戦闘機だったりします!

13 47

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

2 13

BV P.170(ドイツ)
キチガイBV社の三発戦闘機。すごい位置のコックピットがある上、垂直尾翼がないと思ったら主翼両端のエンジン後部に安定板がある。
その旋回方法でコックピットがそこって、G大丈夫なんですか?あ、だめ?

11 50