画質 高画質

🥂𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑏𝑖𝑟𝑡ℎ𝑑𝑎𝑦🥂

るぅとくんのかわいさもかっこよさも
日に日にあがるギャグセンも、オシャレさも、
音に想いをのせてストーリーを紡ぐ音楽も。

歩みを止めない
るぅとくんの全部が大好きです💛´-

これからの人生の続編も一緒に🤝💛


📸💛

68 94

きゅーなさんが差し替えしてくださった…!
天使降臨😭🙏✨
今回も色々フォロワっさんに教えてもらったアレコレ試して、牛歩の歩みだがちょっと進歩した万博だった。ありがとう。
たくさんの方にフラッグ繋いでもらって、ひと言お礼を言いたくて余白に書き添えちゃった。
刷ってくれた方もありがとう!

3 21

⚠️夢絵⚠️
勝手に莇くん誕生前夜祭!!!!
筆が亀の歩みなので前に描いたものに突貫で色をつけてみました!
お誕生日当日も、なんでもない毎日も、莇くんがハッピーに過ごしてくれたらオタクはOKです🙆🏻‍♀️

0 0

特別展 すべて未知の世界へ─GUTAI 分化と統合
との共同開催となる本展では、中之島美術館で具体を「分化」させ、国立国際美術館で具体を「統合」し、具体の歩みをとらえなおす試みとします
2022.10.22(土)〜2023.1.9(月)

https://t.co/x0yE0OItGj

0 0

6年前と比べたら良くなってると言う事で勝手に自己満してる(歩みは少しずつですな…

0 18

ぼちぼち雑描キンブリー制作中
線画描くのを途中で吹っ飛ばして色を塗りたくなってしまう...^^;
描く程に紅蓮らしくなっていけばいいなぁと
最初の1枚は、画力がレベルアップして気が向いたらリベンジですかね
レベルアップに必要な経験値は相当ですが...^^;
絵描きじゃないんでスロウス並の歩みかと笑

0 14

10月22日(土)記念日🎉

(🎀•͈ᴗ•͈)❊Öʱᵃᵞ৹ϋ❊。*
おはようございます

平安遷都の日・時代祭

図鑑の日
あんこうの日
ドリップコーヒーの日
アニメの日
キャットリボン

🏵️ ⋆*・:*ೄ‧͙·*🌸・:*ೄ‧͙·☘️

根拠のないことは
考えないように
するのが大事ですね

歩みます🐈🐾

73 236

『I』
KP:カルさん
SKP:はっちーさん
   めぐみさん
PC/PL:
HO1 桜庭 有希/とうのさん
HO2 榎 早苗/みんてぃあさん
HO3 逢坂 珊瑚/なつさん
HO4 浮世 一政/七輪

哀しみと向き合い歩み出す
皆のこれからに幸があるよう祈ります…
皆頑張った!えらい!
対戦ありがとうございました!

4 7

ディーヴァたんを上げて寝る。明日も明後日も模試だから5:30起床😭
ずっと私はディーヴァたんは苦手なタイプと思ってましたが(好き嫌いの話ではなく)それは私が彼女に中々歩み寄れなかったせいだと思うようになりました。
…どれも似たようなドレス(描きやすい)

1 4

Wip
亀の歩み……
右手がなんか長かったんで修正しました

21 79

🐢の歩み

変なところも多々あるけど とりあえずゴリ押し(

0 12

両名生還にて終幕!
探偵組らしい歩み方で、此処まで寄り添えてきたのって実は本当にすごくて…数年越しの集大成を見れた気分でした。でもまだまだこれは人生の通過点でしかなくて、これからも続いていくものなんだよな、と感慨深い思いでいっぱい…これからも二人で、家族で色々乗り越えていこうな。

1 1

окончание школы【卒業】
発音:アカンチャーニイ・シュコールィ
3月は卒業の時期ですね。友達と離れ離れになったりとても悲しいです。でも悲しさの先には新たな出会いやワクワクが、きっとみんなを待っています。輝く未来を信じて、一緒に歩みましょう♪ https://t.co/T5Zevx8hoB

1 3

サークルカットがようやくできた(遅)
クリスタがなんか重くてSAI使用w
亀の歩みですがコツコツと。
多分web展示のみだと思いますが
なんかしらの作品を
表に出せたらいいと思います!


0 7

今日のご飯
こんなに豪華でいいんですか…⁉️
いただきまーす‼️

すみませんこんなの食べれるわけ無いでしょうが、一発ASMRでも流しながら、一般食卓への道に歩みなさ

1 9


皆様の過去に今というこの一瞬に
そして不安に一見捉えてしまいがちな
近き訪れる続く将来 その歩みに

幸あれ(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩✨️🍀🕊🌳🍵ྀི
※いつもより今日は多めに!!!!

0 2

あと実は初めてAmiさん描かせていただいたのがSkeb始めたての約1年前だったんですが、夜景だとお化粧変わったAmiさんや描き方に変化のあった自分も歩みが感じられるかなと…思い…!

9 34

アオさん( )の葬炎小説「いのりのことば」が好きすぎてイメージイラストを描かせていただきました。大好きなシーンから。対極とも言える生まれのこの二人が少しずつ歩み寄っていくのが本当に大好きです。

45 192