//=time() ?>
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#2022年の抱負
#絵描きさんとつながりたい
くまと双子の創作物語を中心に、ファンタジックな世界を描くことが好き
主に透明水彩絵の具を使いますが、不透明ぽい絵が好き…だったりします
今年は小さい陶器もつくってみたいです😊
昔、雛ちゃん好きでトレスして塗りの練習として使ってた。1枚目は中3の時ので、上がコピック、下が水彩絵の具。2枚目は中1か中2の時ので、下がコピック、上は水彩色鉛筆。色塗りも成長してるのかな?🧐
だいぶ昔に水彩絵の具で描いた絵をあげ忘れてました!季節感全然違いますが、ジャケットセットアップってとってもかわいいよねっ
#アナログイラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#絵師さんと繋がりたい
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさんと繋がりたい
#春の七草書写
お題ありがとうございます。
新しく買った筆ペン、半紙には書きにくいけどノート(スケッチブック)には書けそうでひと安心。久しぶりに水彩絵の具使いました。
#フォロワー1000以下の一次創作作家発掘フェス
企画に参加します💐
素敵なタグに参加させて頂きます☺️
主に水彩絵の具を使い、金魚や植物、小さな子達を描いています。
懐かしくて愛らしい世界が好きです。
よろしくお願いします。
#フォロワー1000以下の一次創作作家発掘フェス
企画参加します
透明水彩絵の具で少年と夜と光を描いています✨
関西圏を中心にギャラリーで展示したりのんびりと活動しています🌙
新年だっちゃ!
あけましておめでとうございます。
折角の寅年なので、我ら昭和世代オタクおじさんのアイドル、『うる星やつら』のラムさんを描きました。
紙に描いて水彩絵の具で彩色、デジカメで撮影して色補正。
今年はデジタル作画を勉強しようと思います。
https://t.co/bwpYu8kng1
3月神戸『#幸せギフトをたずさえて』参加作家
つぶ(@tsubu1012)さん
水彩絵の具を使って日常の片隅にありそうな、
ちょっとの不思議を描いています。
主に展示会参加活動しています。