//=time() ?>
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
デジタル絵より。
2枚目は印刷用に黒線&原色塗り(濃い色)にしたので雰囲気が違いますね…
こうして1年分の絵を並べると絵柄の変化が分かって面白いです。ちゃんと来年も4枚選べるぐらい絵を描きたい。
心を落ち着ける為に春宮さん(@12pxplove
)のフリーラフ画をお借りして色塗り(ざっくり色置きまで)していたけどだいぶ落ち着いてきたわ…(´ヮ`*)しかしミクさんマジ可愛いな…
※レンミクは癒しだと思っている節があるユラさん
[作業過程]
1枚目:ラフ
2枚目:色分け&アウトライン
3枚目:線画
4枚目:色塗り(完成)
久しぶりにちゃんと絵描いたから記念に(*´▽`*)❁.*・゚
#絵描きさんと繋がりたい
#今年1月絵と現在の絵を比較してみてください
丁度1月頃の色塗り(←)から雰囲気を明るくするよう心がけ始めた思い出(*´ω`*)
見た感じ全然変わらないけどちょっとずつ成長してる気がします(*´∇`*)
メイキング(?)
下書きという名のラフ。その下描きを無視してペン入れ。色塗り(後々修正とかで探すの面倒くさいからレイヤー分けをあまりしない)。ちょい加工? 完成
ちょっと褒めてもらいたくて言うんですけど、この絵予想以上に時間かかったの…!!(いつもは2〜20時間ぐらい)
皆さんの推しを描くっていう緊張感やばかった
時間の内訳を言うと
①資料集め(時間外)
②線画(30時間)
③色塗り(19時間)
って感じ