【#フタガワCODE】
など二川の5施設を舞台に謎解きをして、コクオウから美味しい柏餅を取り戻せ!

謎を解いた者には抽選でプレゼントがあります。今回の謎解き期限は来年の3/15(日)です。

◎ 謎解きフタガワCODE
https://t.co/g2k8pRa7ph

4 10

あとキャラの資料館としても結構ボリュームあって面白いのよね。
あと・・・

思い出エピソードはいいぞ。
いいぞ。

0 1

長和町資料館原始・古代ロマン体験館にも立ち寄る。
何と言ってもこのワカワカな釣手土器だけど、他にも見どころが多い。考古館の表の木がいい感じだった。


12 42

大谷資料館オタク絶対好きなやつだった

0 0

京都市立芸術大学芸術資料館
収蔵品展 第5期
「模写を読むー画家は何をうつしてきたのか」
10月26日(土)〜12月1日(日)

9 15

こういうの京都でやります!京都ミュシャ展のついでにどうぞ!
草の根のアール・ヌーヴォー 明治期の文芸雑誌と図案教育
2019 年 10 月 28 日(月)~ 11 月22 日(金) 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 1 階
開館時間 : 10:00-17:00(入館は 16:30 まで)
休館日:日曜祝日
入館料 :一般 200 円/大学生 150 円

79 107

【限定案内】鹿児島特撮物語〜薩摩剣八郎と訪ねる示現流兵法資料館〜開催決定!平成薩摩ゴジラの動きの基本となったゴジラ拳(剣)法の誕生秘話を交えながら実演。本物の動きを体感頂けます。11月3日(日)、13時30分〜14時30分、料金1,500円、事前予約制(当日払)。申込はDM.メール.公式LINEにて受付中!

14 18

【滋賀県および関西広域で実施】施設料が無料になるよ!関西文化の日を利用して、博物館や美術館へ行こう♪2019年11月16日17日
『関西文化の日』があるのをご存知ですか?毎年11月、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文 ...
https://t.co/pZrRG3dr4S

2 2

羊ヶ丘展望台内の結婚式場「ブランバーチ・チャペル」も訪れました。
3階の屋上に上がることが出来て、羊ヶ丘展望台を一望出来ます。
他にも「さっぽろ雪まつり資料館」やソフトクリームが美味しそうな「オーストリア館」、「羊ヶ丘ほっと足湯」など見所満載の場所でした。

0 1

10月13日竹かご作り★地元の竹を使って編みます!果物カゴを作ってみよう♪長浜市
竹かご作り★果物カゴを作ってみよう♪
長浜市の浅井歴史民俗資料館にて、竹かご作りが開催されます。
竹かごって使ってみると、とっても便利♪
...
https://t.co/kFA0zdQhz4

0 0

【#ジュラしっく! 製作資料館】もう1人の主人公「苺」のキャラクターデザインを公開します!演じられたのは白石晴香さん( )白石さんからコメントも頂きました✨

52 157

平家物語資料館で千円でもぎ取ったベッタベタ檜扇、やっとヤスリかけました〜
例のルーター駆使して。
それにしてもひどい絵〜
なにか書き足したいな…
あと、ルーターのヤスリパーツがベタベタになった。今除光液に浸してる。

6 45

大谷資料館へ
行きました(*^^*)

涼しくてとても広い!
歴史溢れる
素晴らしい場所でした(*´ω`*)

Instagram↓
https://t.co/KwyrWiDXPR

2 17

【美術模型資料館(愛知)】模型コレクター内田さんによる個人美術館。プロのモデラーによる緻密で精巧な作品が所狭しと並んでおり、一点一点見所なども詳しく解説してくださった。作品はもちろん素晴らしいが、30年間コレクションし続ける内田さんの情熱と模型愛を深く感じることのできる場所。

28 52

Book📕見てて思いだしたけど、うちらもうじき大谷石資料館行くやん❓

0 0

南牧村美術民族資料館にて開催しておりました「東京展コミックアートin南牧村・18人の若き絵師たちの饗宴」の展示が本日終了いたしました。
3か月間に渡って作品を展示していただき、大変光栄でした!南牧村の皆様、観てくださった皆様、本当にありがとうございました…!

2 17


ハニーシャ・トゥーレッタ
アルカナの「塔」を司る。
彼女がいるとなにもかもうまくいかないと厄病神扱いされ続け、物事が悪く進むのは自分のせいだと思い込むようになる。それから人の顔を見るのが苦手で目を閉じている。
人の名前を呼ぶと自分の不幸を移してしまうと思い「〜の人」

3 3


NPC投稿します!
"情報屋"を自称する資料館の館長さんです!
宜しくお願いします!

0 3

神田明神資料館でも1点、歌川豊広の浮世絵を展示しています! https://t.co/WM6ZIIl0UV

3 14