画質 高画質

ちびキャラまで簡単に錬成できてしまう にハマっています。11頭身のキャラを突然ちびキャラにして、ほのぼの感を出す表現を最初に考えた人ってすごいよね。マンガ表現には発明が多い。
ふきだしがあると声に感じるけど、ぼかしたり、放射線で囲まれた文字は内面の声に感じるのも不思議。

0 5

Angel Beats!のコラボ記念に天使ちゃん描き描き
アイビスペイントに悪戦苦闘しながら最後はぼかしで誤魔化した

1 2

# 今月描いた絵を晒そう
今月から1部だけ!3枚目念のため一部ぼかしてるごめょ

1 14


割と描きましてよ(1枚目はぼかしったーに出してた差分)
3、4枚目の馬チャンはWITに出すよ

2 14

お目目の描き方も最近変わりました。ずっと目の境界をぼかしていたんですがやめました。塗り方はまだ研究中です。

0 0

ぼかし外し忘れてた😭

ので外したやつ。

せっかくなので鳩ちゅんぽく見えやすいように修正。

https://t.co/Ih5hyi9bO8

0 2

ぼかしなしでも大丈夫そうな部分だけあげときます😌

0 3

まぁ、普段はゆるーっと描いちゃうと思うんですけどね。

1 34

ControlNetを用いてのt2i出力⇒加筆誘導テスト。領域拡張した部分(上と右)、空は境界をぼかしてますが木の部分はそのままにしています(ぼかすと木と空の境目が全体でぼけ始めたので)

0 2

ぼかしなしも置いておきます。

5 32

●デルグトムス(擬態登録あり)
海の家「カレー大好き」の従業員。擬態ガバの荒くれ。仕事は真面目にやっており、あまつぶの事を尊敬している。ベダとは犬猿の仲。

8 52

・移動ぼかし
そのままですね!
暴れ回る絵が描けます!
ちゃんと使えば3枚目のきらきらが
かけますよ!!
ちゃんと使えば!!

0 1

色々なペンで✒️落書き!マジデ1本のペンとぼかしだけでやった!

0 0

今回のCSはアニメ塗り+ぼかしみたいな感じにしよう!と思いながら作業をしていた人「🤔」

0 7

そこは敢えて少しぼかしてるのかも知れませんね。それか1000年も経ってるせいか歴史の資料が曖昧になってると解釈すれば、、、
元々「999エターナル編」と「まほろば」と繋がる様な作品になる筈だったとか。「アルティメットジャーニー」でゲスト出演してたのが気になったので買いました。

0 2

軽い下書きを描く
シルエットのレイヤーを作成
シルエットレイヤーに下地をベタ塗り
乗算でライティング
下地の色で選択範囲を取って乗算の影色調整
全体的に上から加筆して整えていく(影のぼかし、細かな陰影の追加)
最後に全体的な細部の書き込みして完成

73 590