//=time() ?>
「グラブル」公式ゲームブックが登場! 月刊『GRANBLUE FANTASY Chronicle』12 月 4 日創刊号発売 特典シリアル & 特別小冊子付き - https://t.co/uBX7nJICuS #グラブル
昨日遊びに来てくださった方、ありがとうございました!途中で在庫がなくなってしまい申し訳なかったですが、皆さんに「ゲームブックだ懐かしい」と言ってもらえ嬉しかったです。画像はボドゲに興ずるミランダ氏(負けそう) #ゲムマ
ラクガキで如面菩薩。
今更ですが、ヤマト神帝の衣装およびカラーリングって、如面からきているんですね。ヤマトとフラグが立っている感じのゲームブック版も好きでしたし、GREEの「ヤマト君」呼びも、お姉さんポジションって感じで好きでした。
そうそう、ゲームブック内でなかなか団長に巡り合えないから、てっきりこういうことなんだと思ってました(安心と安定のメリエリ脳) ミツカラナイワケダヨー
[週末の再おしらせ] 自分一人で作ったゲームブック仕立てのライトノベル「シュレディンガ・フォークス パラグラフの迷路」、近日メロンブックスでの取り扱いが終了します。よろしくですよー http://t.co/pZBHFnMX2c
巡り会えたのは嬉しいけど実兄弟に転生しちまったんだがどうすればいい?
安価に応えるジャンを見事目標達成まで導く
ゲームブック形式の本です(^-^)今日はよろしくお願いします!
#俺ジャンエア新刊
【僕ラブ7新刊】
『ラブライブ!ゲームブック〜女神の書〜』
剣と魔法の世界でμ'sの皆が大暴れ!何度でも遊べるゲームブックです!どどんと216ページで1000円。挿絵のおこめニコフ先生&あるみ先生も張り切って描いてくださいました!
短編ながらしっかり作りこまれたノンフィールドRPGをレビュー!/フリーゲーム『幻想列車アポトーシス』。全てが選択肢による行動で進む、ゲームブック風RPG - もぐらゲームス http://t.co/uY8TDqm35T
ゲームブック「青の匣<上>」で使う地図がやっとできました。地図にはパラグラフ番号が書いてあり、それを見てあちこち探索に行くことができます。探索しているうちに新しい場所に行けるようになるので、それを地図に書き込んでいく感じです。#ゲムマ
【男性向け同人誌新作入荷情報】
アルセノテリス「竜たちの冠」
アルセノテリスのドラゴンズクラウン&朧村正本、なんと今回は…選択肢を選んで冒険を進める、ゲームブック風同人誌だよ!
買いです。
http://t.co/c0Lc85k7Jb