少女のフィギュアと組合せて遊べるビッグドッグ風ロボットについて練り練りしてる。対戦車擲弾や機関銃みたいな歩兵携行火器を載せたり、無人航空機や無人陸上車両と武装を交換して遊ぶ。あとはバックパックとか荷物を運ばせたり

10 31

またバウの特徴だった、バックパック左右のウイング・バインダーの形状が変更。翼下のパイロンも撤去され、ミサイルが搭載できなくなっています。
その分、他の武装が増えましたが、それについては後述しますね。

14 60

差分
宇宙用バックパック無し

0 3

架空の可動フィギュア、半無人化小銃分隊セット。歩兵とクローラーUGVの武装を組み替えて遊べる。歩兵のバックパックにUGVのデカ腕つけて対戦車擲弾持たせたり。2箱買って一個分隊作れる

19 49

以前からとまんさん とこのミドリさんを描かせていただきたいなと思いようやく!
最近テイルバックパックっていうテーマで描いてるモチーフに合わせてみました。

18 76

ウェポンコンテナとバックパックを接続するアーム難しいね~

25 141

バックパック考えてるんだけどわからん

5 23

ゼクスのバックパックはこれをベースに作ればなんとか形にはなりそう
問題は本体の再現なんね

0 1

藤田版ガンダムマーク2
バックパックが出来ました。

0 2

目が悪すぎてApexのバックパックレベル3が果汁グミに見えてきた。

2 23

バックパック持ってない時のアイテムはポケットに入れてるのかなっていう不思議落書き
でもそれだと走ってる時落ちそうだよね

0 1

【制作状況:Inner】
バックパックの見えていなかった部分を補完中。

0 5

販売開始しました。 今回は本体のみの無料版と追加パーツとバックパックがセットの有料版があります。 3Dモデル BP-9サブマシンガン キャリングバックパックセット | 麻婆弾ストア https://t.co/m4g0WfwRpU

75 115

販売開始しました。 3Dモデル X300キャリングバックパック | 麻婆弾ストア https://t.co/VaEy9t6vU8

51 96

知らん爺さんがバックパックからねぎ生やしてるせいでバスから降車する姿が発進に見えたわ

0 2

ビルドファイターズに出てたジムスナイパーの改良機ジムスナイパーK9デスー(*´∀`)ポワポワ

大口径狙撃ビームライフルとワクワクジオン兵を積んだ自立バックパックを搭載したジオンカラーが渋い機体で数々のトラップを操り
苦労して接近出来たと思ったら奥の手のEXAM が発動して近接つよい

0 1

宇宙世紀のパイロットスーツ(ノーマルスーツ)について。一年戦争期のスーツは連邦、ジオンともにバックパックがあるタイプとないタイプがある。これは、生存性を考慮して改良が加えられたと考えられる。メタ的には、Zのスーツのデザインからの逆輸入か?

12 34

途中経過、メカまで。
背負い系のバックパックが床に置いてあるんだけどちょっと分かりづらいな…。まあいいや。
背景まで描きます

1 3

本来の姿はこんな感じです。
バックパックを装着した状態は『バハムート・ZERO』になります。

0 3