バトルメイド
背中に背負ってるバックパックが銃撃(およびリロード)を担当して、本人はナイフとかで接近戦もするって言う4刀流。
左眼は義眼に差し替えられてて、死角になってる所も感知できる視野がある。
コレらの機能を使える様に身体中色々弄られてる。

鮎川さんに勝てなかった故にこうなった設定

3 9

昔の絵を再掲載。ノズルのないザクのバックパックはリニアエアロスパイクエンジンじゃない?という話。バックパックは放映当時雑誌などではランドセルとランドル表記があった様に記憶しているのだけど勘違いか?捏造記憶か?

55 154

バックパックを下ろすと馬の形にする

18 108

バックパック補助足
機構検証
関節がある機械難しい

1 17

昼⤴️バックパックなし

5 23

とりあえず妄想武者ジークアクス。
要素が大渋滞している。
バックパックノズルは絶対矢が入るでしょ?的で武器は弓。響き的に鍬でもいいなぁ、とも。
布地+鎧のSDが好きなのですYO。
顔は面をつけてる感じ。

18 69

C105コミケドリンクオリジナルグッズは
1月10日(金)23:59 までです!

・フルプリントバックパック
・ふわもこしらたまパーカー

を受付中です!
どうぞよろしくお願いいたします!🦴✨
https://t.co/PJVLpln6tx

63 251

バックパックで旅するぱちぇさん

7 68



①HERZの鞄(ロールトップバックパック、コラージュバッグ、2WAYスマホケース)

②真空管アンプ(Ortofon Kailas b2)

③ユスティナ(ファートゥース)の非公式抱き枕カバー

④ポータブルDAC/AMPプレーヤー(SHANLING H2)

いっぱい買った1年でした!🤪💸
どれもすごく良い

0 4

昔デュエマのアニメで、背中にデカいタンク背負ってそこから機関車の如く煙を噴き出すスチーパンク的敵キャラが居てあれ良いな…って思ったんですよね
特殊過ぎる()スーツなので色々バックパック内で稼働していて排出される気体ガス量も凄いから排気が噴煙みたいに射出されていると凄く良い以下文字数

18 72

シンプルにバックパックと武器だけ装備してUnity上では動くもののエラーによりアップできず…う~む

0 1

スタイルのいいロボには速そうなバックパックが一番だね

13 50

脚が面白いガンダムなので脚も描いた設定画とかプラモとか見ながらの練習の落書き2(バックパック描いてないけど)段々デザイン分かってくると結構わかりやすい気がしてきた。面白いね。

269 1095

人型形態の詳細解説

両形態でメインスラスターとして使うバックパックは実は4基構成。独立したアームでそれぞれ保持される構造となっています(上側2つがジェットエンジン、下側2つがロケットエンジン)
人型形態でもフレキシブルに動かすことができます。なんなら上側2つは前方に向けることも可能

9 17

(自創作で都度都度『完成度が高い』と言及されるブラキウム、リンネルが背負いものないのも、同じような思想だったりします…)

逆に地力の弱い量産型にとってはバックパックがコンデンサやターボチャージャーの役割だったり…この辺はダグラムとかに近いかな

0 8

🌟ガルパン情報🌟
新規描き下ろしでガルパン界隈を沸かせたAMNIBUSのデート私服商品が通販サイトでも購入可能に

エリカちゃんが着たTシャツやダー様が持っていた多機能バックパック等がラインナップ

予約は2025年1月8日迄
2025年5月下旬から発送予定
https://t.co/fLsvPHm4L6

31 274

ガストンルーガ様( )から素敵なバッグを頂きました🇸🇪
公式ストアはキャンペーン期間中全商品25%OFF🫶

🎫15offのディスカウントコード:
maomao15(セール期間中は併用不可)
💻https://t.co/VFgz97zOkB
●送料無料

●    

1 9