//=time() ?>
また描けて嬉しい伝鬼房ちゃん。魚(鯖)はラフ段階ではもっと小さかったんですけどおっきくなったことで結果オーライバッチコイな感じになりましたね!🥳
#戦国武将姫MURAMASA
最初のラフすごく小さく描くのって良いですね。
さいとうなおきさんの教え通り小ちゃく適当に描くと大まかなイメージだけ抽出できる。
いつもラフ段階で細かい所に気が入って疲れて絶望してました。
順々に整えていけば良いのですね。
#さいとうなおき
#イラスト王国
#絵描きさんと繋がりたい
※開発途中のため、グラフィックの多くにラフ段階のもの、もしくは素材屋さんの画像が使用されています。
気やヶったか……いらすとやのエレベーター!
久石奏ちゃん線画放置してたのを再開して、下塗りだけやりました。でもまだ瞳ラフ段階だからまだまだ時間かかりそう、、てかクリスタ使い方完全に忘れましたわ。
人類VS神々による至高のファンタジー頭脳戦『神は遊戯(ゲーム)に飢えている。』第1巻は2021年1月25日発売! 智瀬といろ先生が描くヒロインたちはラフ段階でもこの可愛さ! 近日、大作イラスト公開予定ですので、お楽しみに! #神は遊戯に飢えている
カタログカットの漫画家風の女の子、ラフ段階では金髪だったのですが、「カタログ紙面は小さな子も見るので、髪色は地味色に」とご指摘いただき、そんなルールがあったんだ!と勉強になりました✏️
紙面に載るという責任は結構大きいんですね💡なるほど…!
ちなみに金髪バージョンはこんな感じでした↓
このドラゴンの名付け親になってくれ!(画像はラフ段階のイラストです。)
春頃発売予定の #ゲートルーラー スターターデッキ「竜王と共に」に収録される、イラストレーター「ショースケ」さんの新ドラゴンの、設定と名前を応募しよう!採用者の名前がカードに記載されるぞ!
↓続
今回は完成までの過程を
公開していたので
ここにもまとめておきます。
完成版ではクラッカーから出た
テープに集中線のような役割を
持たせるためにラフ段階から
形を変更してみました。
ちなみにテープの色は
アニメ、アプリの主要キャラの色を
イメージしたものになってたりします
(*´艸`*)