//=time() ?>
😈Skeb No.2 - wip.1
背景イラストと並行して2件目のSkebリクエストを制作中です。現在は大ラフ段階で、大ラフ▷線画ラフ▷詳細ラフ▷線画▷着色▷仕上げの順で進める予定。 
【 #銭湯ロボ プロジェクト】
ラフ段階のロボイラストを公開!
今回のプロジェクトでは銭湯、アヒル、サウナモチーフの銭湯ロボを描きました!
みなさんどのモチーフのロボが好きですか?ご意見聞きたいです。
回答1  A.サウナモチーフロボ
回答2  B.銭湯モチーフロボ
回答3  C.アヒルモチーフロボ 
【固定】SD(ちびキャラ、ミニキャラ)のイラストレーターしてます。
ご依頼はこちら
■企業様、個人様依頼【ropecat.maya3978@gmail.com】
■skeb【https://t.co/QPvNomPTfv】
メールでの依頼からの費用は直接ご相談くださいませ(リテイクやラフ段階での相談ができます) 
表情と構図は最後まで迷ってて 途中まで描いてた笑ってないほうも供養up
ラフ段階ではだいたい全身描いているのでポーズやアングル等はああでもないこうでもないと描きながらいつもぐるぐるなやんでます https://t.co/XGeQtjh6JM 
クリア化 一瞬の設計図ていうラフ段階で ああこれは無理っぽいからやめようとか なるべくしたくないんですよね それをシステム的にもコスト的にも やるしか無い的に無理で意識を塗りつぶしてしまうと絵は辛くなっていくんで 感じないかもしれませんがもっと解決できるようにと常々おもってます