//=time() ?>
ハイ、今から塗りなおし、もしくは1からやります。ギリギリで焦ってやると失敗する見本として戒めに出しておきます。
上からライトが当たってる設定だけども失敗してるし、このレイアウトでこの塗り方はごちゃついてる。もっとシンプルな塗り方の方がよかったねぇ…
3月分です🌸
レイフレ用のイラストばかり描いてました!
上から、表紙、無料配布カード、イラスト本書き下ろしになります✨
あと一枚アンソロ原稿あります
#今月描いた絵を晒そう
#precure
月末ギリギリですみません➁
インプラカブルのPSDデータ公開しました!
(FANBOX, Fantia)
--------------------------
skeb絵は普段の仕事とは全く違う描き方をするのでレイヤーがとんでもないことになってます。装飾が多いキャラの場合パーツを上からどんどん組み立てていくように描いていきます。
#しろまゆ
『#ジャスティライザー』のラジメウスを参考に描いた #オリジナル怪人 が、#械人シリーズ のワニ械人です。
頭はワニの顔を真正面から見た図と真上から見た図を一体化しています。 https://t.co/531IXYN2VZ
アンケ・要素ありがとうございました!
【肉食・ながーい尻尾】
遺跡に住みつく生物。手足の裏には吸盤のような肉球がついており、岩や壁を素早く這いまわる。長い尻尾で不安定な場所でもバランスが取れ、耳のような感覚器官で暗い場所でも獲物の場所を察知、頭上から襲い掛かる。
#クリーチャー https://t.co/9VGm8tdDTo
グリザイユが分かってきました、つまりアレだ、木炭とか鉛筆のデッサンで描けってことだな!? 大雑把に陰影付けたら線画の上から加筆&加筆!全体的な色味よりも隣り合った色との対比に脳を使え!! https://t.co/CnB2qVT7LA