//=time() ?>
帰りに会社の車が事故りました。交差点でバックし後続車に衝突、無駄に勢い良かったので、瀕死だった俺の腰がお亡くなりになりました。今まで...本当に...
#ここがセカイの交差点
参加予定です☺️✨
初の類司参加嬉しくてめちゃくちゃ遊びまわってると思いますが、当日は宜しくお願い致します〜
#こがセカ
#引用RTで自作ゲームを紹介して3人指名してバトンする
灯野ともるさん (@10moru_hino)からバトンをいただきました。ご指名ありがとうございます😊✨
🔻読後にほっこりするような作品を目指しています。目標は人間交差点。
🔻DL先
https://t.co/EQPRKnAVO4 https://t.co/h0L1ijczbL
3/27開催、 #ここがセカイの交差点 のお品書きです
テンプレお借りしました。
配置は「セカイ4 う5」になります。
アイドルツちゃんのネップリの他に、まだツイッターにあげてない類司の4コマを展示しますのでよかったら寄ってみてください🙌
#こがセカ
#ここがセカイの交差点 #こがセカ
う6「Hashed Blues」です。かいと座長を愛でたり立ち絵配布したり類カイ類の過去絵ネップリ置いたり支部の過去作品展示したりエアスケブやったりする予定ですよろしくお願いします
今週末です!在席時間は予定ですが、よければ構ってやってください☺️
頒布物の詳細はまた別途改めて…!
#ここがセカイの交差点 #こがセカ
https://t.co/ezwRrbugF1
※スペルを間違っていたので差替です…
#ここがセカイの交差点
【3/27 こがセカサンプル セカイ2 あ5】
A5/P26(表紙込み)/ネットプリント
彰杏漫画です。
内容サンプル(9枚)↓
pixiv: https://t.co/82T1L88Bax
何卒よろしくお願いします!
ついに太田市にジャンクガレッジがやってきた!!
帰り道に見つけてビックリしたわ〜
あの交差点には群馬で唯一のマックカフェがあるし、盛り上がり感半端ない✨
【こがセカ新刊サンプル】
君と毎日のセカイに
3/27 ここがセカイの交差点にて頒布する新刊のサンプルです。
カバーやページのサンプルはこちら
▶︎https://t.co/QdVxBjV6t3
本文のサンプルはこちら
▷https://t.co/B1DJbcRgyD
BOOTH:https://t.co/3tAyfs24ko
※こがセカ当日にページ公開します。
あと少しで完成…プロセカ初めてだからどの工程でも時間がかかって大変😣
裏表紙はビビバスです。
あとタグ検索してもなかなかピクスクサイト見つけられなかったのでURLを。
https://t.co/bfvHNdw3GP
#ここがセカイの交差点
#こがセカ
【第三回紙本祭 サークル紹介企画】
▼店舗名:天空交差点
▼作家名:氷上(@hyohjyoh)
ヒリヒリするけど最後には救われる、小説サークルさん! 救われる?信じていい?サンプルですでにひりついてます。今すぐBOOTH→https://t.co/SR1MRvAUv5 送料お得テキレボ→https://t.co/4aXH0CmgGN
そんなLoveLive!Days vol.14でイラストを担当させて頂いてる「Liella! Happy Time」、今月号は千砂都ちゃん⭕
今日のおやつに悩んでいた千砂都ちゃん。交差点で信号待ちをしていると…?
いつも通りアクキーグッズも出たのでそちらも是非!↓
https://t.co/AR4mjNq1x3
#lovelive #Liella!
ピクスクのサクカ更新しました!! えむちゃんが中心になるお話なので、えむちゃんのイラストで! Twitterのほうでの宣伝・サンプルあげは今日やる予定です!
【イベント】ここがセカイの交差点 https://t.co/KUAzs4oVSy
#こがセカ
今日は「点字ブロックの日」です。
1967年(昭和42年)、視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)が世界で初めて岡山市中区の岡山県立岡山盲学校の近くの原尾島交差点に敷設された。
発案者は安全交通試験研究センターの初代理事長である三宅精一さん。