那珂川町馬頭広重美術館の個展出品作品のご紹介。開幕まで、少しずつ作品をご紹介していきたいと思います。
(画像は作品部分)

展覧会は8/26からです。

https://t.co/oFEO1DPuGu


161 1699

完成。

平成シリーズで制作していたのが
4作目で令和になってしまった。





26 287

「入江明日香作品集」第二弾が決定しました!2024年完成予定です(東京美術さんより発売)

237 2448

入江明日香さんの個展、今回が初めてだったのだけれど、写真撮りながら感動して泣ちゃった…

一つ一つの作品への情熱や技術の繊細さなど、いろんな気づきがあって鑑賞していて楽しかったし、帰りたくなくてこのままこの空間に住みたいとさえ思った

0 0

』 @ 、展覧会で直接対峙する大サイズの作品は、鑑賞者を取り込み周囲の空気も変え、時空を超える非現実の旅へいざなう。
余韻から戻ってくるのに余裕が必要…
緻密な入江明日香作品の、印刷物やネットでは得られない観賞体験は、足を運んでこそ。

1 1

松坂屋美術館の『入江明日香展|時空の旅人』を見に行ってきました。知らない人でしたが題材が美少女、動物だったので興味津々です。また屛風や掛軸の作品等現代と過去の融合も感じ十分満足しました。

1 3

』 @ 、村上隆を育てた「丸沼芸術の森」出身の版画家・入江明日香。
具象と抽象・西洋と東洋が未分化に入り交じる少女へ、版画(写真やAI画も)のコラージュ性を再認識。
物理を超える形成過程に「かくし絵童話」を彷彿。
細部のゆるキャラ等サブカル味も。 https://t.co/KOql6RILrk

4 14

松坂屋美術館  入江明日香展 時空の旅人
良かった

2 3

入江明日香展 時空の旅人
に行ってまいりました☺️

楽しかった☺️

3 11

松坂屋美術館の入江明日香展。
この作品、銅版画を紙に書いた下絵に合うように切って、更に彩色して仕上げるというとんでもない技巧が使われてます。版画とは思えない鮮やかな色彩も素晴らしい。
26日までなのでお早めに。

6 28

松坂屋でやってる入江明日香展行ってきた〜!!!!なんと撮影OKだし拡散自由

閉場1:30前で比較的空いとったで最高ポジから気に入ったやつ撮っていま待ち受けとホーム画面にしとる 屏風絵のやつエモすぎて何往復もしながら見たワ…

2 3

入江明日香展に行ってきました。

ファンタジーっぽい感じも良いですが、柔らかく温かみのある作品で良かったです٩( 'ω' )و

写真可でしたので何枚か掲載しとます。

2 3

1室丸ごと山口華楊でした。単発では何点か見たことあると思うのですが、ズラリと並ぶとその優しさがよくわかりました。
ところで、昨日最後に行った入江明日香展、きつねさんとこの犬氏がいたような…

0 1

以前から気になっていた版画作品の展示が始まったと知り、早速行ってきました🎶想像以上に大きな作品が多く、人物も動植物も緻密で美麗🌸鮮やかな色彩や金銀の輝き、躍動感を間近で堪能でき感激です💕

1 3

お知らせ

日本橋高島屋さんの来年開店90年の記念に制作した作品を本館1階正面ホール、ウィンドーディスプレイでは、「高麗屋三代」の歌舞伎とのコラボレーション作品を展示予定です。また、6階美術画廊での初個展「入江明日香展」も開催予定です。

詳しくはこちら↓↓
https://t.co/DJSSY4mAyM

25 139

「L‘Alpha et l’Oméga」(日本語訳:「始まりと終わり」) 2019年制作の代表作である六曲一双屏風(右隻)から選び抜いた全15点のNFTアートを現在発売中です。

ご購入はこちらから
https://t.co/lVmxouuDl6


12 100

入江明日香展、見入ってしまった…
四天王のにゃんこがかわいい

1 8

パリ留学から帰ってきて入江さんが目を見開かれたという日本美術のひとつに国宝・東大寺戒壇院戒壇堂の四天王像があります。こちらは右手に鉾を持つ「増長天」。天平彫刻の憤怒の表情はありませんが、身にまとう甲冑が儚くも燃え立つよう。

5 30