//=time() ?>
『RRR』Rの文字が含まれる3つの序章に焦らされつつも徐々にシフトアップし気持ちも上擦ってきてからのメインタイトルバーン!!でもう好き😍インターバルを隔てて起承/転結に分割された本編のピークは個人的には前半でしたが、徹頭徹尾高純度の娯楽超大作なので是非劇場でご覧頂きたい逸品です😄
今月は映画館で観たい映画が壊滅的に無いので、近場の映画館でやってるこれ観にいこうかなと思ってます。
この監督の前作「バーフバリ」観てないので、これが面白かったら観てみようかな。
インド映画を劇場で観るのは「ロボット」(傑作)以来。
#蒼穹のファフナー
HEAVEN AND EARTH上映情報🎥
リマスター上映版が
新宿ピカデリー・MOVIX系列他で
本日より上映開始❗️
🎁先着入場者特典
レプリカチケット風ブックマーカー
"皆城総士ver"
一部劇場では限定プラモデル
マークザインブラックver.も発売中🤖
▶️https://t.co/FngQL5JP3N
#fafner
朝のパステルピンクと優しい水色の空に三日月🌛綺麗。。✨
フクロウ達は眠りにつく頃なのかなぁ。。
今日の #フクロウガスム
🦉Muse:13時半〜
🦉Soul:19時〜
開場は30分前〜です。
※当日券あります!
※Soulは今日満席に近いため早い者勝ち!
今日も劇場でお待ちしてます🥰
おはよう☀~o(^o^)o
今日も秋晴れ~🍁🍂
朝は寒い~😷
昨日に続いていつものじゃない陽菜さん~\(*⌒0⌒)♪
天気の子を劇場で観られる日々が終わっちゃった~😭😭😭
気を取り直して、明日はちょっと出かける~( ˊᵕˋ ;)💦
楽しい日々のためにも、陽菜さんを心に今日を乗り切ろう~❤️🔥(≧∇≦)b
劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン
イナズマイレブンの映画の中で最高傑作。
大迫力の化身のぶつかり合いをもう一度劇場で見たいです。 https://t.co/Z6NPKeyXGi
色んな想いが溢れて眠れませんでした。寝坊です🥹
けど優しい蒼が大丈夫だよって背中を押してくれてるようです。
#フクロウガスム
今日の公演は
🦉Soul:13時半〜㊗️初日
🦉Muse:19時〜
開場は30分前〜です。
※当日券あります!
観に来て下さる方は気をつけて来てくださいね🍀
劇場でお待ちしてます♪
きんぎょ注意報!劇場版とドラゴンボールの2本立て
(全然ストーリー覚えてない)
母親たちがさんさんタウンかつかしんで買い物してる間に妹や年下の幼馴染たちと放り込まれた記憶(ウチらも他の子も席立って好き勝手に映画見てるからそれを諌める役だった)
#私が初めて塚口サンサン劇場で見た映画
#私が初めて塚口サンサン劇場で見た映画
THE IDEON 接触篇・発動篇 連続上映を2018年に。
接触篇から泣きながら観ましたね。
いつかはgレコ連続上映とかやってくれまいか…
✨(*´▽`*)✨
丁度4年前に、この日で
#劇場版 #魔法少女リリカルなのは #Detonation が劇場で公開されました~~♪🎬
👏4周年おめでとうございます!👏
作業は大変だったがめっちゃ楽しかったし、
光栄の仕事でした♬
Happy 4th Anniversary #nanoha #Detonation
#美術監督 #ArtDirector
ダンス見て欲しいです。
とても楽しくなれる曲。かっこいい。
最高に盛り上がる曲。みんな劇場で見てください🙇♀️🙏 https://t.co/KmBs4IotWV #うたプリST
おはしげ(久しぶりに使った笑)!
#MuseofSoul 『#フクロウガスム』museチーム本日初日!
1月の延期から皆、色んな想いを抱えてのこの日
混沌としたこの作品にそんな想いは有利にしか働かない
皆で劇場でお待ちしております!
当日券も出ます!
10/19(水)
受付開始 18:15
開場 18:30
開演 19:00
おはようございます☀
#フクロウガスム Museチーム初日㊗️
ご一緒させてもらったことのある方が多いチーム。
劇場でMuseの皆さんにもお会いできるのが嬉しいです。
1月には叶わなかったことのひとつ。
誰も怪我なく無事に開演できますように!!🦉
#フクロウガスム
本日初日㊗️
18時半開場、19時開演。
1月から用意してた梟というお酒。
やっと劇場に持って行けた。
今日を待ち望んでいました。
遂に開演出来ます。
勿論そんな私情はどうでも良く、ご来場頂いたお客様に最高のものを観て頂く為に全力を尽くします。
飛込み大歓迎。
では劇場で。
英国植民地時代のインドで、英国軍に捕らえられた少女を救う使命を負った男と本来敵対するはずの英国警官が事情を知らずに友情を芽生えさせていく『RRR』が10/21(金)より全国の劇場で公開!
[fromキネ坊主]https://t.co/TYbSVIN5ss
ボクの家の近所にあった東映映画館は、ボクが生まれる前からあって、記憶はあやふやなんですが、もぎり屋の姐さんがいて、中に入ると売店があり、ココで決まってファンタとお菓子1品を親に買って貰ってました。ポルノも併設されてて、2階はストリップ劇場でした。良い思い出です。