//=time() ?>
@no_TL
錆びた真鍮に金箔を施した幻想の大都市は崩れ堕ち
哀れ黄金期の代償
揺れる炎宇宙元素エーテル
虚空輪廻対のアカシャ
眠る生命アストラルの幻影
リピカ綴る自己のイデア
滲むインクは今際に認めた最期のメッセージ
神の存在が我らを惑わす
求めて縋り崇めば救ういつしか人は進化を止めた
おはよぉ( ¯꒳¯ )ᐝ
今日は #傘の日 ☔️
最近梅雨入り?で雨ばっかだけど。
いつしかの雨のお姫様思い出します😌
あの歌口ずさんじゃうかも〜🎶
#おはようVtuber
#6月のVTuberフォロー祭り
肩がこらないシンプルで素朴な漫画を描きたいと始めたおはるちゃんなのに、デジタル作画に移行したこともあってか、いつしかガチガチに描き込む硬い絵に変わってしまった。
自分で見ても描き始めた頃のような素朴さがなくなってしまった気がするの。
兄の背中を見てあの頃の優しさに思いを馳せて、どれほど頑張ったでしょうか。いつしか大学に飛び級するほど頭もよくなり、スポーツもできるようになり、良くできた妹になりました。 兄のことをいつも気遣ってくれる優しい彼女に、ずっと幸せが溢れますように。
#緒山みはり生誕祭2025
いつしか
定時で帰れなくなった娘は
忙しさで髪は伸び
瞳は光無くこちらを見つめ
皆を残業に引き込む者となった
ただ仕事は神業の様に早い
定時への執念が強いので
後に彼女のことを
「残業神テイジ」と呼んだ
#絵柄が好みって人にフォローされたい #art
猫の「ふみふみ」って、その昔パン職人だった名残なんだって。元は「こねこね」だったの。最盛期はいろんな「こねこ」がいたんだけど、いつしか猫たちは生地をこねるのをやめたんだ。
君のそばにいる猫が毛布などを「ふみふみ」していたら、この話を思い出してね。
#エイプリルフール
#ひげの生きる道
そこに街があり、人が生きている限り、物語は複雑に絡み合いながらめぐりつづける
かつて江戸の街を賑わせた傾奇者
自由な振る舞いで世に天誅を下して回っていたそうですが、いつしか世に誅殺される存在に
義を騙り舞台に上がるなら、はなつままれぬように立ち回りには注意されたし
2月18日
・誕生花
タンポポ
日々珍しいトレジャーを求めるうち、いつしか道端の小さな草花に心惹かれている自分に気づくヨロビ殿
#みんなで描くけもフレ記念日絵 https://t.co/C0oWUkCsCL