えん堂/円堂豆子さん()の古代日本が舞台の歴史ファンタジー小説ファンアートまとめ

1枚目『朝が来れば、そこはもう人の場所』
2枚目『クマシロ』
3枚目と4枚目『雲神様の箱』

縄文弥生古墳…古代日本風イラスト描くの楽しい



10 36

フォロワーさんの誕生日のため描いた妖夢ちゃんwithゆゆ様
ちょっと前に古墳を見てきたので古墳ケーキを作ってみましたとのこと
内部はすでに調査済み

7 13

藤ノ木古墳!朱塗りの石棺が見られました!

0 0

これは古墳から発掘されたヤドン

3 11

描けました〜!めっちゃ可愛い子で描くの楽しかったです🙏🏻🙏🏻💕💕
古墳も調べてみると面白いですね…!🥺✨

1 1

【岩戸山古墳】中央が岩戸山古墳。堤や方形の別区(後円部の東側の方形の高まり、石人・石馬が置かれていた)もよく見えますね。

1 3

えん堂/円堂豆子さん()の歴史ファンタジー小説「雲神様の箱」のファンアート描かせて頂きました!古墳時代を舞台に心の底からファンタジー世界に浸れる大作です

小説はカクヨムというサイトで掲載されています
「雲神様の箱」のリンクはコチラ↓
https://t.co/c1istyIiXm

36 131

【等々力カレーフェスティバル2019~古墳と渓谷~】を
【ツイッターのトレンド入りさせたいんや!】
みんな!等々力カレーフェスの写真をツイートする時は
ハッシュタグ

をつけてな〜。
もれなく公式アカウントがRTしてくで~。

3 2

守山区の「歴史の里 しだみ古墳群」でARゲームが楽しめる!勇者になって”古墳クエスト”を攻略しよう! https://t.co/Bqm2QoQ25a

2 2

古墳6,7,8体目

こちらは誕生日の古墳と、お祝いする古墳達




0 0


そろりそろり…(n*´ω`*n)
1枚目:朽鳴さん
2枚目:古墳時代のショタ朽鳴さん
3枚目:志乃舞さん
4枚目:梨花ちゃん

1 3

古墳4,5体目

こちらは、玉乗り古墳とジャグリング古墳



0 1

力の入ったブリー墳&墳どし入稿完了である!
この画像から少し修正しているである
出来上がりが楽しみである!
   

0 9

今日のラスト、千代丸古墳。
石室奥の屍床上に棚石があるという珍しい造り。棚石前面には数種類の線刻文が刻まれているそうだが、入り口からは確認出来ず…。

0 0

キャーーー!!
前方後円墳よー!
古墳ガール大歓喜!?!!

0 2

11/3(日)、丹波プロレスin姫路・古墳祭り、カード変更のお知らせ。

6 12

博物館の企画展パンフレットのイラスト♪

こちらは古墳を建設中のところです。
横穴墓というもので、岩盤をくり貫いて作っています。
ノミだけで岩を削っていくという、大変な作業。
穴の大きさから見て最初は1人で削っていくやり方だったと思われます。

0 5

2019年10月5日のお題:「兄弟」
古墳時代、後に仁徳と呼ばれる応神の皇子・大鷦鷯(オオサザキ)と異母弟・菟道稚郎子(ウジノワキイラツコ)のイメージ画

弟は父王に寵愛され太子に選ばれ、兄は弟の補佐となったがお互い大王の位を譲り合い、そして…哀しい兄弟

21 86