//=time() ?>
今さらだけどメインストーリー最終章の後編めっちゃ良かったなぁ☺️
感動しまくりでした❣️
たぶん史実知ってる人はもっと感動するんだろうな〜🏇🏁
瑞鶴めっちゃ好き
・甲板含めてカッコいい
・コニシさんのデザインが好き
・史実読んでさらに好き
・一時期スマホカバーやオフの時のデザインに使ってた( ̄▽ ̄)
10年前の今日……
平グモちゃんの発売日でした!
時代考証というのか史実や噂話までも拾う歴史の知識量がすごいゲームです!
三好長慶の大河ドラマの予習に是非是非
帰蝶ルート読みたかった…
本日は史実上の誕生日!
FGOに実装されて3回目の生誕祭!
今日まで色々な服装を着たり
イベントでの絡みは今でも忘れません
これからもウチの単発宝具のエース
として頑張ろうな!
今後は個人的に、天使さんにまつわる幕間の物語をやって欲しい…
#FGO
#シャルロット・コルデー生誕祭
TNO×ドルフロの欧州地図(暫定)
ゲーリングによるヒトラー批判→四人組の改革が成功しNSDAP解体→何やかんやあってロドモで遺跡が爆発→ブルグント北部崩壊→ネオナチが蜂起しドイツ内戦勃発→何やかんやで日米英伊vs独vsブルグントvsソ連でWW3→誰も勝てず結局ロクサット主義者が史実通り欧州統一。
第5章「scenery」
圧倒的実力を持ちながら史実では哀しい最期を向かえてしまった『異次元の逃亡者』サイレンススズカの物語
ウマ娘という存在についてかなり深くヒューチャーされている回で、運命を乗り越え全ての競馬ファン及びアニメ1期を視聴したウマ娘ファンを心から感動させてくれた伝説の回
第4章「滾り、渇望す」
伝説の3冠ウマ娘の1人、ナリタブライアンを主人公にした物語
初期の圧倒的な実力から怪我による転落まで、史実の競馬の厳しい現実を改めて思い知らされる回
『最強』から『普通の強いウマ娘』になっても勝利を諦めないブライアンの執念は必見
満潮
まあた口悪い子です
でも前者二人に比べたら改段階でありがととか言ったり全体的にそこまでだったりする
ところで俺この子のジャージめちゃくちゃクリーンヒットだったりする。
あと史実は軽くしか知らないんだけど、入渠のセリフがつらすぎる
最後に言うことはサンマを食べさせる時の満潮可愛い
間違っている、よって正さねばならない…
そんな風にも受け取れなくはない…
だが、「間違い」の中から知り得ることもあるはず…
とはいえ、「史実」の「真」には誰も辿り着けないだろうから、あまり眼くじら立てる様なことかと、そう考える部分もある… https://t.co/50xuuUajgi
艦これ ゲームの方もやってます
秘書艦は宗谷ですが響提督です
史実好き
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
#艦これ好きと繋がりたい
ウマ娘メインストーリー最終章後編
最強ウマ娘モンジューに黄金世代やシリウス、日本中の人々の想いを背負って、文字通り「日本総大将」となったスペシャルウィークが立ち向かうのが堪らなく熱い!
改めて史実のスペシャルウィークの凄さを実感した!
最っ高に楽しかった!!
#ウマ娘
史実の家康は知ってるよ
↓このアイコンも分かるんだ!
でもな…
「家康」って聞いたら、即バサラのヤッスが浮かぶ病気です。
勿論、他キャラも…
大変申し訳ございません!史実の武将や軍師の皆様😭😭😭
あ、史実とバサラの内容が全く違うのは分かっております!はい!😭 https://t.co/Pfv8pqWIih
ウマ娘メインストーリー最終章後編有難う(=^・・^=)
感動しました!
黄金世代はアニメ1期で見ていたのでいっちょ前に競馬勢目線で史実の実況と同じだ!みたいな感動していました←
#ウマ娘プリティーダービー
#スペちゃん
#日本総大将
承前)ルイ16世の戴冠式前後の音楽…たまたま『傾国の仕立屋 ローズ・ベルタン』最新話に出てきた、ヴェルサイユにあるゴーティエ=ダゴティ画の王妃像がまさに1775年頃、このプレイリストに出てくる音楽の下限年代だ
(…史実を追うこと年刻みで細やかな、実に追い甲斐のあるまんがであることよ…)
菊勇 https://t.co/qD4EVfSVaQ
菊勇の短い(2p)やおい漫画です 色々怖いのでフォロワー限定公開です🙌
雰囲気史実(とされているもの)注意…本田が情緒不安定注意…