//=time() ?>
(2/2)
《全国の映画館で絶賛上映中!》
多くの仲間を救い続けた艦「雪風」の史実に基づく物語…!
主演:竹野内豊
出演:玉木宏、奥平大兼
@SHIKIBU08251992 紫式部さん
今日も一日お疲れさまでした🥰
改めてこれからもよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
史実の紫式部さんって今の世にタイムスリップしてきたら絶対にコミケにハマると思います😅
源氏物語にはBL、しかもショタコンもあるし!❤❤
(2/3)
【捏造部分について】
①ハイデマリーの使い魔の名前「フリッツ」
→史実のシュナウファーさんの狙撃手から
フリッツ・ルンペルハルトさんから
②エーリカの使い魔の名前「アルフレート」
→史実のエーリッヒのミドルネームから
③バルクホルンの使い魔の名前「カール」
→カール大帝から
まだ私の連載が始まるずっと前、オスマン朝をよく知らない頃、亀先生(@rekisikei)の解説漫画を読んで印象深かったシーン。
セリム1世が「冷酷帝」と呼ばれる理由がよくわかりますね…💦
ちなみに史実のシャークルはこの後すぐ起きた戦争で捕虜になったそうです🗝️
#オスマン帝国 #サファヴィー朝
選挙投票行ってきました🗳暑すぎて帰りにソフトクリーム食べちゃった…🍦
秋月型で総選挙したら艦これ補正的には秋月お姉ちゃんトップなのかな~と思うんですが史実補正的にも個人的好みとしても涼月に一億票入って欲しいですね…🌙🤍
💡この投票は、私の創作作品『戦国のステラ』に登場するオリジナルのカップルたちによるものです!
史実とは異なる関係性も含まれていますので、「もしもこんな運命だったら…」という気持ちで楽しんでいただけたら嬉しいです🌸 https://t.co/FES18lVjzU
“知恵捨て”の薩摩隼人どもが「スイカ売り作戦!」とかやってる(史実)のを描写した場合、大久保は何やってたんだ?が問題になるんですが『だんドーン』だと迂闊に関わるの危険だからアホのフリしたで笑う(大河の『翔ぶが如く』ではちょうど大久保が中座した瞬間にスイカ売りとかほざきだした)
NINJYA GAIDEN 外伝のクモリ
くノ一ってもろ忍び装束で忍んでないって
呟き見かけたけどくノ一自体山田風太郎先生の
創作だし、史実を捻じ曲げてるならいざ知らず
創作に基準求められても、そもそも創作だって
基本自由だかんね(´・ω・`)