//=time() ?>
世羅の一撃で大破した謎のロボットが撤退した後、世羅はローレンシウムに乗っていた戦斗怜亜――せんとくんと再会し、ローレンシウムに似た黒いロボットに乗っていた少年、雷鳥超――ちょうくんと出会います。
なにはともあれ、世羅の活躍によって、敵を撃退することに成功したのですが――
#ZX_STORY
事情はよくわからない世羅でしたが、城を守るように戦っているのが見覚えのあるロボット――ローレンシウムだったことから、見覚えのないロボットの方が悪者だと判断。
すぐさまIGOBと同時にドリーム・キーの力も発現させた彼女は謎のロボットに突撃。
一撃で大破させます。
#ZX_STORY
E3-2輸送
大発14 ネ級が大破していたので、夜戦してみました。
浦風のCIで落とせた!
嫁での初出撃。かっこよかったよ。
もちょっと前におこうか。
S勝利だとTP163です
これだとはかどるぅ。 https://t.co/fvFUtmk2aJ
当ステージは #道中大破 に悩まされましたが💦どうにかE4乙クリアしました〜⚓️
さあ! #玉波 ちゃん掘りに移行します!⛏
E5は、邂逅後にトライしたいと思います〜⚓️
#艦これ
#艦これ好きと繋がりたい
#提督さんと繋がりたい
やっっとE2終わった!!初めてのT字有利(そういえば)を引き航空隊の皆さんの活躍支援艦隊の猛攻駆逐古姫が大破して先制雷装カスダメのおかげで最低限の被害で済みすべてがかみ合って攻略!梅ちゃんは来てくれたので掘りの必要もないので…もう来ねぇよw
#見てて下さい社畜の生きざま
戦力ゲージ
1択捉
2矢矧
3神鷹
4大和
5加古(ラスダン)
じじ先生の艦娘は記念写真にピッタリだね。
大破したのでシェフィールドもやっと改装。
#艦これ #22冬イベ #E1甲
E4-3、出撃したはいいものの、3連続撤退ですよ。と言うか無傷の武蔵が一撃大破は止めてくれ。そして4回目で漸く突入、まずは第1撃浴びせた。今日はもう少しやって寝るわ。
ゲージ出しギミック終わり。
乙E3-3ゲージ割り始めました。
基本S勝利で道中大破もなくてストレスフリーかも、続きは12日夜に戻ってからかな。。。
1回目Honet,2回目Iowa,4回目宗谷が出たのでまずまずでは。
#あいき鎮守府
#艦これ
艦これ2022冬イベント E-3甲 戦力第一ゲージ突破!
道中マスの敵戦艦による大破撤退が連続してなかなかに苦戦(その後、道中支援を追加したら安定)、ラストのボス戦は非常に良い流れで進み「Fletcherの魚雷カットインで決まるか!」と思っていたらその前のJohnstonの連撃で撃破
15時休憩からこつこつとE5-2丙へと。
休憩終了前に陣形間違いやったのと一発大破で撤退したの除いてほぼストレートで終了w
あまりにあっさりと終わったのでスクショ失敗w
#TLが静かなので喘いでみる
りゃめぇっ!! んほぉぉぉお!!
そんな所に徹甲弾と魚雷を入れちゃりゃめぇえええ!! その穴はりゃめぇえええ!戦艦にゃのに! ! 戦艦にゃのにぃ、大破しちゃうぅぅううきもちよくにゃりたくにゃいのに!!ぁぁああぉっ、ぁあああぉひっ………///
うおおおおおお大破神州丸がいきなり確変起こして集積地ワンパンしてさらに霞ママがダブルクリティカル魚雷CI出してE5-3甲突破ァァァァッッ!!!!!!!
E3甲、攻略完了しました。
装甲破砕してから、A敗北と大破撤退からの3回目の出撃でボスを撃破。
最後は夜戦で最上んが放った単発魚雷により撃沈、ちょっと呆気ない最後でしたが勝ちは勝ち。
攻略中にColoradoと武蔵がドロップしたので、後はIowaを掘りたいところですね。