//=time() ?>
バニー軽巡「ボイシ」(byくーろくろ先生)が目印のMC☆あくしず66号が本日9月21日から発売開始です!
特集はWWⅡの軽巡洋艦と、イスラエル軍の魔改造戦車というマニアックな二本立て!ルミナス、ガルパン、はいふりのピンナップも。本屋さんに急げ!
https://t.co/s8PqGMYauQ
もう掲載誌は届いておるのかのお。明日21日発売、#MCあくしず は、第二次大戦の軽巡洋艦ガールズと砲雷同時戦したんですね? イスラエル軍の魔改造戦車娘 が特集じゃ! 北海道居るので、帰ったら自分のページをツイートする所存。いっそ会社ごと買おうぜ、#イカロス出版!
@irugisu1 イルギスさん
船肩型重巡洋艦級装甲騎竜クウゴウ
本来駆逐艦等級を超える事の無い
船肩型種が「狂い」の因子を持って産まれた巨大個体。
岩山を意のままに捏ねる程の怪腕と巨体は強力だが
少しの感情の揺らぎで自我の制御が効かなくなるため
通常、人型化を解く事は無い。
同様にミサイル巡洋艦になるオールバニはソノミラに既にいるので、こっちも実装が待ち遠しいですね(こちらも改造後にミサイル巡洋艦になると思いますが)
@sakanagitei ネムルさん
軽巡洋艦級装甲騎竜ロウウン
背の鞍に巨大な刀を背負った装甲竜。
刀は意志を持った妖刀であり
霊的な加護を与える代わりに
失われた自身の鞘を見つける契約を交わし
共に旅をしている。
9月21日発売『MC☆あくしず Vol.66』
タウン級軽巡洋艦シェフィールド+特集トビラ描かせてもらっています。
「戦乙女のほぼ世界戦史?」はナポレオン戦争その2。
やっぱりグランダルメは世界最強ォォ!?
どうぞよろしくお願いします!
https://t.co/T9BJXW5DWT
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、9月14日は
航空巡洋艦「#ゴトランド」(Gotland)#進水日
昭和8年(1933年)9月14日
スウェーデン海軍
改装ではなく建造時よりの航空巡洋艦
1944年に防空巡洋艦となります
要🧢熱中症😷🧴コロナ対策で
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
皆さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。今日も提督の仕事の関係で低浮上ですがよろしくお願いします。一航戦の乗り物広場を開園します。航空巡洋艦筑摩さんと一緒に、護衛艦かが(空母加賀です💦)
204人目 鬼怒
日本の巡洋艦娘最後のケッコン艦となりました。提督LOVE勢ですよね。かわいいですよね
輸送でマジでお世話になります。
鬼怒とケッコンしたことにより、現在実装されている重巡洋艦、航空巡洋艦、重雷装巡洋艦、軽巡洋艦、全ての艦娘とケッコンしました。