眼鏡この形にするとまじで
おじいちゃん見たい。。。。。

もうちょっとフレーム浅めのほうがいいかな??

0 1

アイコン替えました
代理キャラ的なの。どうしても異形にするのは癖(クセと書いてヘキと読む)

1 9

文芸部へようこそ!
ここにはいつもわたしの愛するものを通して特別な何かを作るという夢があります。
今こうしてあなたが部活の一員となりました、このかわいいゲームの中で夢を形にするお手伝いをしましょう!

0 0

10月25日のみんトラ5はQ-01すさのってんすとおしみ道
すさのってんす側はやよいの抱き枕カバーを少数ですが再び持っていきますー

新刊のほうですが申し訳ないですが落ちました…印刷費諸々の関係もあるので本の形にするかWEBにあげる形にするかなどちょっと考えています

92 153

ぬrr。個人的に先に目を完成近い形にするとモチベーション上がる。

0 57

もとになった絵(マコちゃん絵日記の9,10,11巻の折り返しに描いたやつ)と下絵などです。
完成する直前まで「ドレス」を複数形にするの忘れていました。もうだめだ英語。
おわり。

40 142

先日拝読した日下さん()の池裏小説に感銘を受け、そのイメージで描かせていただきました。二人のやり取りと情景がとても素敵なお話でした…。大人の優しい日常、夏の景色、本当に好き…。 イメージを形にする技術はなかなか追いつきませんが、とても楽しかったです。

6 27

頭の中の構想を
形にする
作品作りも人生も
同じだね!

絵;パンドラの箱より

0 18

最初はぐちゃぐちゃだけどシチュエーションと配置だけでも決める。
ラフでざっくり形にする。大きさや配置が変わる
線画できれいに描く。大きさや配置が変わる
色をぬる

4 20

だめだ、やっぱこれを形にする

1 8

とりあえず紙人形にする前…といいたいところ何ですが残念ながら紙人形にするのは明日にします!

0 0

来月参加の展覧会用の絵の一部。大枠は決めて細部は適当な形で。短時間で描くよりも仕事の合間にこういうのをチマチマ描いてる方が楽しいかも。で、これはデジタルだけど同じものをアナログ=パステルで描いてとある形にするというアイディアを思いついたのでめんどいけど今風に言えばやるっきゃない。

1 6

色を塗りながら妄想話がひとつ浮かびましたが、それを形にするかは悩み中……。

16 63

センスなんてない。が二部麿にひらみマントとリボンがほしい強めの願いを形にする。

5 42

pkg たにまちゃん ぎらちな
よこちちさんとしたちちさんの妹ちゃん 
エクちゃんを着せ替え人形にするのが得意

5 17

絵を描きました。光源とかめちゃくちゃなんだけど描きたいところに描きたいオブジェクトを置けたのと、その場で思いついたことを形にするのがたのしかったのでよしとしたい。

1 8

ちょっと妄想を形にするとこまで行き着くかわかんないんですけど務めは果たした

1 2

今回の紙人形にするのはフェネックなのですがバラバラです、

1 7

へへへ時間できたらちゃんと形にするんだ

2 10

それと、想像を文でも絵でも形にする事ができないから、既存の絵をリメイク?オマージュ?するのが精一杯。

全体のバランスは既存の絵に頼って細かい所を描いてる。

0 0