星宮すみれ先生の「イチコミ大学 郷土民俗学同好会」本日6月20日発売です!イラスト担当させていただきました!Amazonでも購入可能なので是非~🐇

https://t.co/wFwMZlfYQO

40 149

十七世紀中期至十九世紀初期,廣州形成了西方人集中地和商貿區,在西方畫家傳授下,在廣州產生了繪製外銷畫的職業畫工,他們的繪畫題材涉及市井民俗,還有製瓷、製茶、造紙、絲織等。這些外銷畫作品深受外國人喜歡。

1 5

昨年は、池田市歴史民俗資料館で、その機織伝承をテーマにした企画展も開催されていました。↓
https://t.co/0rRDML7GB5
(…ん?これもうリンク切れちゃってますけど…)

1 8

「化け物の話を一つ、出来るだけきまじめに又存分にしてみたい。」―『妖怪談義』から―
ドーモ、蠱毒大佐と申します。妖怪を愛好し、その面白さを世に広めるべく流行に乗って仮想活動を開始した。民俗、美術、文学、娯楽など多分野から妖怪を観測し、紹介している。以後お見知りおきを。

15 21

南牧村美術民俗資料館では、6月29日から新たな展示会を開催します。

東京展コミックアート in 南牧村
「18人の若き絵師達の饗宴」
場所 南牧村美術民俗資料館
期間 6月29日から9月29日まで

是非お立ち寄りください!
  

24 44

少し遅くなりましたが、灯穂奇譚民俗学部分の考察更新しました。

https://t.co/bX7czDPond

2 6

【池原昭治童絵展】

絵を見て「ほっこり」しませんか?

「県政THEかがわ」の表紙を含めた原画83点に、「 」のセル画や絵コンテなど、いつかどこかで見たあの絵がご覧いただけます😌

にて、いよいよ明日日曜日(6月2日)まで開催中です✨

35 122

ゆかれんこ。あたしの幻想ロマンスホリディシリーズでもお馴染み各地の民俗伝承を追う蓮子に紫がスキマ論法で謎解きする東方流フィールドワークコンビ。けっこう冊数出たしこれだけで総集編作りたいけどお金がぬえぬえ

1 4

https://t.co/zhj3wluyit
最常看到這兩位金髮通稱博士 藍衣服的叫薩伊 少數民族少年跟民俗學者的年齡差BL

6 59

2019年6月29日~9月29日
長野県 南牧村美術民俗資料館
「東京展コミックアートin南牧村」

メインビジュアルを担当しています。
詳しくは後日告知をさせていただきます。

958 3687

赤毛キャラとまだ持ってない技能持ちが欲しかったから作った民俗学おバカのオランダ人

0 4



ビート味クッキー。
狩猟民俗である彼女は今日も獲物を狩りに行く。愛用のボウガン片手に現地で食料も調達しながら。
それがたとえよそ様の畑であっても。

4 19

『蛇太鼓』
KP:らえとさん
PL:ユーク、葉3さん、陽乃さん
お疲れ様でした〜
民俗学者として探索していてとても楽しかったです
ありがとうございました!

0 3

最初に描いた潜陸型のハカカゼ=サン
どういう訳かカースドドールを元にした人型を持つ
変わり種だけど温厚で民俗学(主に葬儀の風習)に明るい
◆武装霊園型◆駆逐艦級

1 2

関西コミティア55新刊サンプル①現代っ子が前時代的怪異に遭遇する少年民俗学本です。ちょっとだけ怪談っぽい…?民俗学ってそういう面もありですかね。

6 11

全員生還だ〜〜楽しかったね
鷹峯幸四郎、民俗学のゼミ生でした SANチェック全部成功しました
https://t.co/EoM6b8gnfp

3 4

民俗学者でハロウィン三連星

20 66

度々イラストで描いてる天狗の棗が出てくる話です、が!主人公は別の青年だったりします(^-^) 色々拙いんですが山系・貧困系の民俗学詰め込んでるのでお好きな方はよかったらお願いします。

3 3

今宵は平成最後の満月。
またの名を「ピンクムーン」というそうです(可愛らしい呼び名ですね♬)。

満月にちなんで、「かぐや姫」の絵はいかがでしょう✨

【池原昭治童絵展】は、#香川県 にて4月27日からです☺️
https://t.co/gJMdG2MdKa

39 139

犬飼妙。図書館司書補。
怖がりでビビりだが怖いもの見たさ…ホラーとミステリーが大好きな25歳。
大学では民俗学を専攻。
痴漢撃退用にと少しだけ弟の行っていた道場に通っていた。
少女趣味な気があるが見た目との差にいつも凹んでいる。
子供と動物も好き。
大きな背と自身の顔がコンプレックス。

2 0