個人的に一番好きな色が緑なのだが、銅像くらいしかなかった。
・源義家(府中)
・力道山(池上)
・サラリーマン山田(水木しげるロード)
・畠山重忠(深谷)

4 23

お題。RTされたらあなたは、水木しげるの絵柄で零さんを描きましょう。
描いてみました😅どうだろう……

21 70

水木しげるのイラストがめっちゃ大好きなんや。

0 3

よく二次元顔とか漫画のキャラクターに例えられることが多いけど最近はもっぱら水木しげる作品に出てくるよねって言われる。口がそれらしい。

2 15

パイロット シェパナ
グレムリン族のメカニック娘
宇宙魔界でココナに出会いシャトルの修理を手伝った事で仲良くなり宇宙の技術を学ぶ
自前のシャトルで宇宙を駆け回りシャトルやステーションを修理している
元ネタは機械を狂わせる伝承上の生物グレムリン
羽根つきは水木しげるの作画

4 13

水木しげるみたいだから変えてと言われた鼻血の軌道がこちらです

31 156

FF10がトレンドに入ってるので、
勢いでFF中で一番好きな召還獣アニマを水木しげる先生風に描いてみました。
FF10はシリーズ中一番やりこんだ作品なので思い出深いです。

1 2

水木しげるっぽい。フハッ!

0 0

明日発売の月刊少年シリウス3月号に
読み切りが掲載されます。
「山のオウ」52ページです。

👇みたいなイメージの話です
よせばいいのに水木しげるリスペクトな背景に挑戦して地獄を見ました🤯よかったら読んで頂けると嬉しいです!
宜しくお願い致します!

56 113

持ってるTシャツで
いちばんレアなもの

なんせ水木しげる漫画大全集から
ページ数で
オーダーするタイプのものだから

オンリー1

10 47

水木しげる伝7巻に出てくる芋について。
農林一号は一応食用品種で"馬鈴薯に劣る風味"らしく飢餓状況下でなお世界一マズい程かはやや疑問であったけれど、元々アルコール原料・飼料品種で大型・紡錘形の護国藷や茨城一号の記憶違いだとすれば辻褄が合いそうな印象。

1 1

水木しげる風「映像研には手を出すな!」
3人とも可愛いけど自分は金森氏推しです。
 

1052 3210

このへんが共通点かなー
なんとMort Druckerはご存命らしい
御年90、水木しげるの7つ下か~
現役なのかな

0 0

「トラックの後ろ狂騒曲」からモブドライバーとお姉さん。男はまんま水木しげるのサラリーマン山田で、お姉さんはチハ改子さんを流用
お姉さんは色っぽい人が必要だったので他作から引っ張ってきた。手塚治虫のスターシステムっぽい。
あとお姉さんはどことなく高橋留美子絵に似てると思った。

0 1