//=time() ?>
【壁紙配布】5月のカレンダー壁紙を作りました🌹
今月のお花はカーネーションです。
なんとなく聖母っぽさを入れてみました😌
※商用利用ダメね!個人で楽しむ範囲でお願いします😳
※シェアする時はメンションお願いします
#壁紙イラスト配布
#カレンダー壁紙配布
同い年なのにほなちゃんはお姉ちゃんなんだよなぁ
ママでもありお姉ちゃんでもあり聖母であり聖女……属性モリモリで好きです←
アルフォンス・ミュシャ《百合の聖母》(1905年)
アール・ヌーヴォーのポスター作家として知られるミュシャだが、世紀末風の幻想的な作品も描いている。受胎告知を受ける聖母マリアはスラヴの少女の姿となっている。
#古楽の楽しみ
「ロマのむすめLa Zingarella」と呼ばれてきた、16世紀ヴェネツィアの聖母像(1512頃作)⬅️
17世紀ハプスブルク家の絵画愛好家たる“皇弟”レオポルト・ヴィルヘルム↗️のコレクション↘️にありました
巨匠ティツィアーノ作と判明したのは後年のこと…長くジョルジョーネ作とも言われてた
#フォローしなくていいから私の描いた手塚国光を見てくれ
色んな工程をすっ飛ばしたので、ほぼ落書きですが、これはこれで気に入ってます(◜o◝)︎︎︎✌︎
聖母な手塚先輩を描いてみたかったの...
その内加筆します*॰ॱ✍
ボッティチェリ「聖母子と若き聖ヨハネ」は2013年にクリスティーズで約11億円で落札(1枚目)。当時としてはボッティチェリの最高額だったニャ。2019年1月の「ラウンドエルを持つ青年の肖像」約96億円で大幅更新された(2枚目)。
@8Sz06uMu8PEnFI2 @nukobu02 おねーちゃんマジ聖母っ!!はぐはぐされて癒されたい_(:3 」∠)_
こっちも元気いっぱいで好き( ˙꒳˙ᐢ )ウィッ
私みたいに食費は削っても文化費は削りたくないって奴にとっても、生きるのに必要な食費を少しでも安くして欲しいって人にとっても受難の季節。ねえ奥さん、あっしの未来に何か1つでも希望はあるんでしょうかねえ… せめて元を取るためにムリーリョの「聖母子」を心ゆくまで眺めてきますよ。