//=time() ?>
#深夜のひっそり落書き #生存報告落書き
夕方、遠くで雷が光っているのが見えた。
日が傾くのも早くなり、秋を感じる。
ps:今年の猛暑にも負けずピーマンは元気。
大漁に収穫できた!
【第450冊】#読了
トルストイ『戦争と平和』
第一砲、金属的な轟音。太陽が雲間を出た。
ドナウ川の流れ、青ずみゆく山脈。太陽が雲に隠れると、前方に担架が見えた。
橋を渡る歩兵部隊。森の中の狙撃兵たち。十六万のロシア軍とフランス軍が……
戦争の場面が詩的に描かれてます。
#美しい栗毛の馬
[見えない真実]で初めて描かれたレイの嬉しそうな表情、歳相応というより歳以上に幼く感じさえしますね。
平井先生によって描き直されより眼福です。
ただ、普段の冷静な振る舞いと、このとき垣間見えた幼さが最終回と繋がって意味することを考えると、とても切ないのです。
砂漠を越えて銀色の薄と青い竜胆の花が見えたとき、
イェンイェンの心は石のように固く変わっていた。
河原には色とりどりの小鬼たちがいて、
イェンイェンに話しかけてくる。
「ダレカ来たぞ」
「鍵をナゲルぞ」
「コウカイするぞ」
「カギは大事だゾ」
「ヤメトケ」… https://t.co/WxHoPH6WeX
おはよう御座います🥰
終りが見えた、後はザインドスリーナーからメカ物を幾つか入れて終わりにします。
朝食、洗濯も済ませたので睡魔させこなければ今日は頑張れそうです🤣🤣🤣
明日は気温差が激しいみたいです。メンタルと気温差が直結するタイプの人は身構えておきましょう。理由なく気分が落ちたり自己肯定感がなくなったり、周囲が敵に見えたり自分のおかれた境遇がイヤになったりしたら、きっと気温差のせいだと思い深呼吸しましょう。深く5回~6回すれば落ち着きます。
🐯🐶看守(修正・再ポスト/最初のにご反応くださった方ありがとうございました🥺🙏)
URの幻覚描いてもいいよって聞こえた気がしたので描きました。こういう人に見えたっていう発表です。じこせきにんでドゾ
弟ヤンデレの良さの1つって、小さい頃はあんなに可愛いかった弟がこんな激重感情を持っていたなんて知らなかった、という予想外すぎる展開だと思う…………見えていなかった部分が今見えただけで、私の知らないうちからこうだったんだ、という事実に驚き恐怖してくれお姉ちゃん
マイクラ内のホロメンには
仲間と邂逅した時に屈伸をする習性がある
それがカーテシーに見えたら
急に高貴なお嬢様学校になる!
でも、メンバーによっては 元気アピールスクワットでしかないw