唐突ですがBugBugのイメージキャラクターが完成!デザイン&イラストは「桜田名人の娘」さん!そう名人の実の娘さんがプロジェクトに協力!細部に施された懐ゲー感もチェック!
     

6 15

【PCエンジン】ソルジャーブレイド
【TurboGrafx16】Soldier Blade

73 273

会社にはプランナーとして入ったんだけど、最初の1年はグラフィッカーさせられてたから最初の仕事は明確。添付したこの絵の色塗り。PCエンジンだね。この画像は思い出しながらのちに塗り直したもの。

10 24


1993年にライトスタッフってところでPCエンジンの「エメラルドドラゴン」ってゲームのビジュアルシーンを塗る仕事をしました。確か初めて手掛けた絵はこのアトルシャンだったかな。

94 203

自分はPCエンジン版をよくやったクチですがファミコン版から温泉グラフィックはありましたね
PCエンジン版は画面放置すると湯気が消える裏技あったなぁ

0 2

メガドラPCエンジンスーファミのドットキャラの方がずっと可愛いし味もある!

0 1

【PCエンジン】銀河婦警伝説サファイア

111 368

アケアカやったあとに改めてPCエンジン版、良い

2 9

PCエンジン版リリアは瓜田こと、ウリボウが当時描いたんだけど、左下の布もアニメするんですが、オーバースキャンでほぼ見えないという。もったいないのでエミュレータでオーバースキャン領域まで出して見えるようにしたヤツ。この絵はマジで一世を風靡したw

217 368

ちなみに、PCエンジンソフトで予約特典が用意されていたのは数タイトルしかなく、そのうちの3本はリバーヒルソフトから1993〜94年に発売されたゲームでした。
あと、『銀河婦警伝説サファイア』のテレカは、PSPソフト「銀河お嬢様伝説コレクション」の店舗特典ですので、念のためご注意ください(^_^;)

1 13

【PCエンジン】ビーボール
【TurboGrafx16】CHEW-MAN-FU

36 178

【PCエンジン】パワーゴルフ
【TurboGrafx16】POWER GOLF

51 222

リンダキューブ、PCエンジン版だとただただツラが汚いんだよな。せっかくの“フルボイスアニメーション“も目立つのは汚いオッサンのアップがメインという。

5 3

【PCエンジン】ネクタリス ムンクス
【TurboGrafx16】MILITARY MADNESS

75 256

時間短縮の一種だそうです。
~It seems to be a kind of time reduction.~


1 5

【PCエンジン】ダンジョンエクスプローラー プリンセス
【TurboGrafx16】DUNGEON EXPLORER

54 277


ギースにしょうゆは名曲です。アーケード版は音が気持ち良い音でPCエンジン版はかっこいい。

1 3

【PCエンジン】高橋名人の新冒険島
【TurboGrafx16】NEW ADVENTURE ISLAND 

86 305

スタッフが関わっている方が判断基準が重いので、山下正さん・多賀さんが携わった季刊NG7号を採用。👍
PCエンジン版が出る頃にはもう山下さんはお辞めになっていたんですよね。パックマンの一人称がボクなのと“根性”でどうにかなると思っているのが面白い。今から目線では「根性てw」という感じだ。🤣

5 27

【PCエンジン】ニュートピアII
【TurboGrafx16】]NEUTOPIA II

98 355