(47/100)



『雀偵物語 3 セイバーエンジェル』
(PCエンジンSUPER CD-ROM²/アトラス)
麻宮萬純/ハイパーマスミ

ものすごい衣装ですが描いてるうちにカッコよく見えてきたので着てる側ももしかしたらそんな感じになるのかもしれません(棒)

8 16

(45/100)



『秘密の花園』【PCエンジン/徳間書店インターメディア】の都筑伊万里(つづき いまり) ちゃん

椎名へきるさんの声がハマってましたね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

0 4

今日はPCエンジン版コットンが発売された日なのでフライヤー。明貴美加さん歓喜してます。

0 2

令和に突然平成のPCエンジン最後期の謎ゲー配信!?後でアーカイブ見ます!!(過去絵) https://t.co/6KYB0Ac3cR

5 12

ドルアーガ…というかこないだアケアカでやったばっかやん。

PCエンジン版やったことないからやってみたいかも。 https://t.co/Jgi7fii2RQ

8 33

が空前の大ブームと聞いてやってきました。

3 15

「マクちゃんゴルちゃん」あるレトロゲームネタです。

83 317


ミニ全然やれてない

4 11

ゲーム機はPCエンジン世代の鳳翔さん(再掲)

387 1274


コブラの原作者の寺沢武一先生が最初コブラの声優として希望していたのは、山田康雄さん。

ルパン三世被りを避けるために野沢那智さんになった。

(後に、PCエンジン版では山田康雄さんがコブラを担当した。)

0 10

PCエンジンノスカ
俺としてはPCエンジンと言ったらはにいいんざすかいとダンジョンエクスプローラー

4 10

PCエンジン『ムーンライトレディ』水無神 綾ちゃんの誕生日なので。

28 118

元ゲームがPC88用なので、当初、デジタル8色塗りでやろうと思いましたが、縦2ドット単位のタイルパターンを描けるツールがなく、手で描いてたら手が死んだのでいつも16色塗りになりました

PCエンジン版が出てたとか妄想してください😅

1 7

リクエストありがとうございました!

当初PC88的な塗り方をやろうと思いましたが、タイルパターン塗りができるツールがなく、手で描いてたらとても無理だと思ったので、普通の塗りになりました。PCエンジン版とかがあったと妄想して頂ければ幸いです。

0 1

子供の頃、スーファミでもなくPCエンジンでもなく、メガドライブを買ってくれた母上ありがとう。マイノリティは正義である。

10 38

知らない人のために説明しておくと、PCエンジン用の『魔神英雄伝ワタル』というゲームは、アメリカ向けに『Keith Courage In Alpha Zones』にローカライズされた。

0 2

PCエンジンがトレンドか。当時は衝撃的だったよ。一番最初に買ったゲームは「The Manhole」大好きだったんだよな。オシャレで夢があって。ゲームの中に更にミニゲームが何個もあって。画面のキャラが音声で喋って、少しでもアニメーションするだけで革新的だった。未来を感じたよ。

1 5

ドルアーガのギルめっちゃ久々に描いた!
小学生の頃は死ぬ程描いてたのに…
ACやFCのもいっぱいやったけどPCエンジン版は「次世代なアレンジ!大好き!」ってなったのに移植全くされず…
PCEのオンリーワンとして今でも自分の中では名作だと思う!

30 72