画質 高画質

1月21日発売の【コロコロイチバン!3月号】にてプロモカード付録「レジギガス」のイラスト描かせて頂いていました!
どうぞ宜しくお願い致します!

https://t.co/aDrY6jZGJ5

24 112

るみむなてぇてぇ2022年3月号!
去年と同じ卒業式がテーマ!

8 16

「散歩の達人」2022年3月号・大宮浦和特集(交通新聞社)にて描かせていただいたイラストルポ「大人だけでも満喫できる 15周年の『てっぱく』へ!」からの抜粋イラストを、イラストレーターズ通信の方にもにのっけてポン♪ https://t.co/MHl3t1Cmh8

2 11

「散歩の達人」2022年3月号・大宮浦和特集号(交通新聞社)にて描かせていただいたイラストルポ「大人だけでも満喫できる 15周年の『てっぱく』へ!」からの抜粋イラストを、HP作品集にのっけてポンしました♪
https://t.co/30CSMBxVcZ

0 9

4月17日は恐竜の日。サイボーグ009きょうりゅうサイボーグ編(たのしい幼稚園1971年3月号)は神々との闘い編(COM70年12月号)中断後、三億円犯人編(中一時代71年1月号)の次に描かれた作品で、この後75年少女コミックまで009は描かれませんでした。これが最終回になってたかも。

3 14

「美容と経営プラン」2022.3月号から表紙のイラストを担当しています。デザインは田中俊光さん(turkey)。

https://t.co/9jApyDaKRj

0 5

【おしらせ】

じんたん通信2022年3月号 / 森下仁丹

巻頭特集「知って、実践!若さのためにできること。」の 11点を担当いたしました🙌
個人的にもめちゃくちゃ気になるテーマです👀

デザイン|アド・ダイセン

0 5

3月号ですが!
メガネ九重初だし(*`・ω・´)

良きでは?

素材お借りしました!

https://t.co/3L65o65RFd

4 29

リアルが多忙で3月号はスキップさせてもらってすいませんでした🙏😭ボチボチ進めてますので続きも宜しければお付き合いください💕(フォロ限でお願いしてます🙇)

師弟の絆(4月号)p.28~31 https://t.co/bELPIQzeE4

12 62

【✨電子配信✨】
ディアプラス2022年3月号[期間限定](雑誌)の電子版は各電子書店にて好評配信中です♥
期間限定配信なので、電子派の方々要チェックですよ‼️♥
お見逃しなく〜😀✨

3 22

「火群大戦」ネタバレなしでキャラクターのお話⑤
〈爆発魔(バイロ)〉のカンナビス(右から2番目)
殺し合いにやべー女は欠かせませんな。彼女の仕事ぶりは書きたいエピソードの一つです。武器が指先にありますが、彼女の最大の魅力は太ももです。ドラゴンマガジン3月号の特集ページで拝めます…!

3 10

「#別冊少年サンデー」の
1972年6月号~1973年3月号まで
 テレビと並行して連載されていた 先生の『ウルトラマンA』 この漫画オリジナルの技として、頭頂部が伸びて 超獣を串刺しにする「#エーススラッガー」で バラバを倒している。

1 7

【Vijuttoke】
2022年3月号vol.120配布中!

表紙:MIRAGE
裏表紙:The Benjamin / 怪人二十面奏
特集:vistlip / Royz / コドモドラゴン / 慟哭~doukoku~

先着順で配布中ですー

来月発売のMIRAGEのアルバム楽しみすぎ🙌

4 16

描きます企画3月号】
「にゃんと3kg()」さんのキャラクターを描かせていただきました。
ご参加ありがとうございます😊 https://t.co/36u3zM8fkS

4 15

1966年月刊漫画ガロ3月号と、同年のぼくら6月号の表紙を見ると、鬼太郎と三平が背負い籠を担いで妖怪達を背負っている。鬼太郎の方は、人間は生きてくうえで病気や仕事などのしがらみを背負っていると読み取れるように思えるが、三平の方はどうなのだろうか?

17 60

月刊ツインテちゃん3月号

34 160

【✨電子配信✨】
ディアプラス2022年3月号[期間限定](雑誌)の電子版は各電子書店にて好評配信中です♥
期間限定配信なので、電子派の方々要チェックですよ‼️♥
お見逃しなく〜😀✨

1 18