画質 高画質


とりま主人公と女の子が脱出できて良かったと思ったけど、ラスボスポジの四足歩行の肉食恐竜は一体何だったのか。
リドサウルスのオマージュ?

9 45

fanboxの限定公開リクエスト絵が公開停止されてしまいました
黒歴史な一枚シリーズの猫屋敷版です
にて一時投稿しております
よかったら見にきて、何がダメだったのか一緒に考えてください...🥲

1 22

『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』

ハムナプトラに比べて原作には近くなったが
ハムナプトラの与えた影響を今更覆すのは無理あったと思うし
失敗するのは誰の目から見ても明らかだった…

0 5


これがあったな
いや昭和平成ライダー勢揃いという豪華なアレがありゃ何やってもいいと思うなよっていう
ディケイドのTVシリーズは面白かっただけにあの最終回周りだけが残念

0 3

これかな?
最期までなにか怖いとこあったっけ?
と、友人と????って顔しながら映画館を後にした。

0 3


DQ5は子作りイベントある訳ですよね。て事はプレイヤーはポッドの中で「フローラぁ!」とか言いながら一人で腰振って体液出してる訳ですよね。なぜそこを描かないのか!描いた上で「大人になれ」って来られたらまさにザキレベルの効果があったろうに!勿体ねぇ!

0 2



まだ俺が小学生くらいの時に見てぽかーーーーーんとしたやつ
今見たら内容分かるかな……?

0 3


エヴァンゲリオン劇場版シト新生
…の前に強制的に見させられたアレ

0 2

あくまで私個人の感想として書かせてください
この映画ただでさえ難解な世界観なのに作中で丁寧な説明もなく終始ずっと客層置いてけぼりの展開続き かといって終盤盛り上がることも無く終わったし退屈に感じた作品だった
この映画全部あれは何だったのかと思った

3 8



ただの流行歌。何万年も昔に異星人たちの街で流行った、当たり前のラブソングだった映画。

97 437


いやまぁ、何だった?て言ったら
大怪獣がスベッて転んでタヒんだ、に尽きるんですけども

0 1


初回上映で長蛇の列に並んで、全員ワクテカで席に座って、おや?いつまでTV版の総集編が続くんだ?…って顔を見合わせて、新作パートになった途端物凄い作画崩壊にザワザワしだして、帰り道全員お通夜ムードになってトボトボ階段降りてった映画
(ノД`)

650 2305



本家アカデミー賞まで噛んだが、
直近ではコレやろ。上映後の
ざわついた空気が忘れられへん。

あと、地味にコレも同じ空気感
ではあった(‘A`)

0 0



面白かったのは間違いないんだけど、当時を振り返るといまだに「あれは一体何だったのか……」と遠い目になる

0 0

竜巻作戦はE2を突破して
E3-1ゲージの割り寸前まで進んでいます。

E2のボス戦は楽とか聞いてたから支援なしのノーガードで行ったら敵が先制対潜ばかり、味方は仲良し魚雷で初戦完敗。

・・・フル支援ありきで仲良し魚雷が起きない場合なら楽という意味だったのか。迂闊。

1 4

AIモデル紹介 ぬーべー ゆきめ

ぬーべーよりゆきめちゃん!
作りたいな~と思いつつも手が出せていない。。
まぁゆきめよりいずな派だったというのもありますが(笑)

でもゆきめもちょいちょいえちぃシーンがありましたよね!なんだかんだいって今考えると好きだったのかもしれないw

46 329

描く前だったからダメだったのかもしれない…🫏

2 12

CoC『The Romantic Halloween Street』
KP/KPC ヤズヲさん/辜帳 黒夜
PL/PC nasukatu/若枝存 ユダ

エンドH 両者生還 シナリオクリア

ザロハス終わっちゃったよねえ~~一生喜んでた、本当に、オタクが。誕生日だったのかな三月
ザロハスみたいなシナリオばかりしたい 最高 芸術点 足りない 吸

1 2

今日からだったのかな?飛びつきましたよ
🍟とシェークもキメてきました✨

0 4

麻宮アテナお誕生日だったのか
姫様の絵しか無いので
まぁ当時サイコソルジャーのテレホンサービスが大阪で電話代すげーかかった思い出

3 6