//=time() ?>
#100日チャレンジ
19日目。ちくとくにメイキングをいっつもあげてるんだけど、アナログの方だと潰れた目の書き込みで動画消されちゃったからデジタルで直した
2005付近らしいけど
大体昔から好きなもの変わらないから
リメイクして描いてみるのもおもしろそう...
私はとくにジンベェザメ兄弟が
気に入ってたんだよなぁ.....!
その横にいるのは
アルマジロです。
帽子のお姉さんはモグラだった気がす
古のラミネートカードだよ😇
ミュシャ展〜マルチ・アーティストの先駆者〜
チェコ在住のズデニェク・チマル博士のコレクションから、ベル・エポックの時代を象徴するミュシャ芸術の中でとくにデザインの仕事に着目します。
2023.2.17(金)〜3.26(日)
#京都 #美術館えき
https://t.co/anVCFAs7pu
恋愛マンガ【君ノ声】
とにかくピュアな恋愛に癒されたい人におすすめしたい作品です!
あと作中のキャラたちの装いが素敵なのもgood
とくに蝶子さんのお着物の着こなしがめちゃくちゃかっこいいです…
おすすめマンガ紹介【君ノ声】
https://t.co/h7kNpsr9uy
銀河鉄道999が大好きでした。とくに劇場版は何度見ても飽きないストーリー展開で、メーテルとの別れのシーンは分かっていても毎回泣かされました
きっと今頃999でどこかの星に旅をしていることでしょう
心からご冥福をお祈り申し上げます
松本零士先生 に哀悼の意を込めて
このイラストをおくります
極修行で自身の在り方とか見つめ直したりする男士がいるなか、ずっと「モテたい」「お菓子喰いたい」「元の持ち主のおっさんムカつく」とわざわざ手紙でよこしてとくにメンタル変わらずに帰ってきたこの鋼鉄のような男を。
うわぁ~!><引っ越しが忙しくて宣伝がお遅れてすみません!
C101の新刊・グッズはメロンブックスにて販売中です!!気になる方ぜひ確認してみてください・・・!
とくにカレンダーがおすすめです!全部新しい描きおろしなので…!
https://t.co/tfE8tvugDw
あんきら既刊とグッズもよろしくね!#C101
トレパク11
『マルルクとオーゼン』
シーカキャンプで出会う、リコの母ライザを知る白笛の動かざるオーゼン。
そして、捨て子オーゼンに拾われた性別不明マルルク。
昔は、女性でも「俺」って使ってたので、もしマルルクが女性で「僕」と言っても、とくに今の時代不思議ではない。
#メイドインアビス
おかしなガムボールのニコル・ワタソン
とくに77話Bパートの擬人化版が大好きでオリキャラのヒノウちゃん作るきっかけにもなったくらいです😊
#ごめんなさいボクはメインヒロインより彼女らが好きです
東寺
京都からほど近いおなじみ五重塔
講堂の居並ぶ仏像は圧巻でよかったです
やはりショーケースより堂内にいらっしゃるのがいいですね。私は四天王像、とくに広目天が好きなのでお会いできてなにより。塔内の折天井の華やかな文様がかわいかった!
ま、ぶっちゃけそしオレの世界もBNWの世界も地続きみたいなものなので私自身とくに浸るような感情ってまったくもってないんですけどねぇ!
\で、です~・・・/
トリオの対格差いい~とくにシャツを持ちあげてるダーマオの胸筋いいね~🥰💕
ってデレデレしてたらアイニル吸血シーン不意打ちで卒倒した
吸血じゃなくてラブシーンやん!
真面目な話アイラの口が鮮血に染まってるのにニールの口からも血が零れてるんだけど唇から吸ってる?
https://t.co/XidtZ8mUZa