画質 高画質

(2/2)
④人物に赤みを足す(雰囲気が出るかなーと)
⑤背景と馴染ませるためにグラデーションマップで青みを足す
→完成!

0 21

 グラデーションマップ初めて使ったんだけどいい色合いになった。加工前も一応載せとく。

1 6

近頃はあまりに色塗りに自信がないのでグレーにグラデーションマップを強めにかけてます。

1 10

グラデーションマップ、デッサン人形、タイムオーバー、いろんなチートを駆使したが、この程度。

0 18

グラデーションマップ使ったらちょっとエモい感じになる…

1 23

色塗り苦手すぎてデジタルで描いてた時もまともに色塗ってなかったしグラデーションマップと色収差でガチガチに加工して誤魔化してる😂
これは好きなゲームの推し🐙

1 4

単純にグレーで塗った空に重ねるだけでも色くらいならめちゃくちゃ変えられるから好きよグラデーションマップ

5 15

グラデーションマップだけではないけどとりあえず加工のやつ例
①ピンク〜紫っぽいグラデーションマップを置いて乗算
②置いたやつと同じような色をエアブラシで影っぽく乗算
③逆光っぽくするために②を削る
③人物のまわりや下側に水色のエアブラシでスクリーンかオーバーレイ
④目元に覆い焼き発光

5 24



+n min

ローアングル呂ちゃんふともも(色塗り)

グラデーションマップで色をつけました!

272 1019

ディープブリザード先生のカラーセットでちゃんと塗ればそれっぽくグラデーションマップ使えた~~~~~うれぴい

0 0

グラデーションマップ…ううーーーん

0 0

グラデーションマップの練習しようと思って線画用意したけど、うまくいかなくて全部普通に塗った

0 6

寝れんしグラデーションマップ上手く使いこなせん。
エルキドゥ添い寝してくれ。パジャマシャツインしてそう

0 0

5分くらいでできる栗饅頭のメイキング
白黒でグラデーション描けたらグラデーションマップ比較(明)と焼きこみカラーでいい感じの色に調整↓
あとはハードライトで陰影描いて、赤で血管をオーバーレイ、青緑で静脈を比較(暗)で乗せてRGBノイズを最後に乗せたら栗饅頭の完成

3 47

k987
「グラデーションマップ(入門編)」を会得

とぉーてぇーもぉーー
タノチイ!!

0 3

17日目。3月に描いた絵をリメイク。
グラデーションマップ便利やなー。すごいなー。

ちなみに、こちらの2人です。
https://t.co/c6SzKdDhtr


0 0

グラデーションマップに何が正しいとかは無いと思ってるんだけど、例えばこんな感じ。もう好み。

0 4

原画でも影と全体に専用のグラデーションマップ等効果をかけて色味を作っているので、元々自分でこのベースカラーを選んで置いたわけではないのです。 なので自分で今再検証して発見があります。

0 8

ステンドグラス風背景はグレスケで一旦作ったあと、グラデーションマップをかけてカラバリ作ってます。
組み合わせが一気に変わるので楽しい🤤

1 9

ああ〜良いですわ!グラデーションマップ!楽しいですわ〜〜〜!

0 1