//=time() ?>
以前イラストを描かせて頂いた
「女の子のみっけ! かわいいえさがしあそび」
の台湾版が発売されたようです。
すでに日本版も発売されておりますので
お手に取って頂けると嬉しいです。
4月5日の午前0時です。
5月に台湾で発売される「台湾版・午前0時のラジオ局」の表紙は、実は横長の絵なのです。イギリスの古い洋館を改装したラジオ局や、様々なガジェットが細かく描かれていて、本当に幸せです( ;∀;)
単行本でこのシーンとか最新の絵柄に修正されるそうなので一応スクショ。みんなも格好いいと思ったところはバンバン撮ってかないと後悔するかも。ソースは台湾版まで2話の元作画を求めに行った私。
わーい! 変態靴職人の台湾版を出して頂きました! 現地で開催された「台湾国際動漫節」では笠井先生画の大判ポスターも展示されたとのことです。
台湾版はでっかくてイラストも迫力! あとがきも訳されてまして、なんか不思議な感じです。
台湾版『白猫Project』1周年記念コラボ企画で“白猫Project×西又葵コラボ”のキャラを描きました(*´∀`*)台湾版プレイ中の皆様よろしくお願いいたします(^o^) #白猫 https://t.co/JP4lYXZeCL
ガールズライブの台湾版届きました(o^^o)
台湾版って前出てなかったかな?中国語だと女子高生→女高中生って書くんだ!と話した記憶が…。
PSO2 日本未実装のコスチューム。 ラッピーを模した『ラッピー大衣』と『ラッピー禮服』を、12月に台湾版に実装。 ラッピーの羽、ふさふさ。 AC使用額が『第1位』の人にプレゼント →
https://t.co/UGRVJRM64W
フレイヤちゃん何か苦手や・・・バルドルママ設定なら面白かったけど
ハイラファンとしてはもやもやする (゚Д゚`)
台湾版の紹介動画すごく良いし、ビジュアルも好みなのにうーん。
とりあえずハイラごっこしてこよう・・・