特にユトランド沖海戦の直後には(同海戦はドイツでは勝利とされていたこともあり)海戦に参加した高級将校や海軍の依頼からユトランド沖海戦の絵を多く残しています。
主砲塔からの排莢等の珍しい場面や、1916年時の独艦艇の特徴的な塗装を示す絵などもありますね(続く

59 117

軍服とか考えてるとワクワクするよね。前のは近衛。
これは陸軍情報部の女性将校の。前掛けは裏が書類ぽっけ。
細部とかエンブレムはお悩み中。
ちなみに薮田さん、指輪を左手から右手に変えると人が変わったり変わらなかったり。

5 16

陸軍「昭和13年式」軍服を、ガチガチの「青年将校文化」で仕立ててイキる大尉殿。






https://t.co/hV2xhmuXLe

1 7

大西洋連邦とユーラシア連邦の制服は色が違うってのはわかった。
でも色んなキャラ見てさっぱりわからんのは、マリューさんの制服。
肩の赤いの何?
女性士官制服かと思いきや同じ尉官のナタルは他と同じ黒だし。
ずっと技術将校だと思ってたから兵科かと思ってWiki見たら副長って設定だし…

1 4

軍服はこちらの画像の真ん中のガルディア帝国軍の将校軍服。装飾品とかはちょっと少なめになるかと思います。
戦闘中はマスクがあります。2枚目のような感じです。
3枚目のような感じの装備で単独で戦うと思います。

1 2

【はくしゅ】
2019-02-09~2019-02-12
お菓子のことと、こないだの映画ポスターのことと、青年将校花沢&鯉登父と、鶴見署長と、尾の頭で整髪料のベタベタを拭うまめ等めちゃくちゃ細かくらくがきしてあります。

19 149

まるでGジェネの一般通過モブ将校じゃないか!!
まあ、それはそれでカッコいいんだけど、やっぱり名前のある人を描きたいっすなあ

0 1

おまけで鳳翔さんはイギリス空軍某退役将校のお世話になったことがあるので英語を嗜む程度にできるし紅茶も美味しく淹れる。

128 292

ドラゴンの第28歩兵師団兵とポーランド将校捕虜セットの、是が非でも4体セットにしたかったのかセットに入ってる一般通過兵くんすき

0 3

クーデリア:「あの...ミーア様?本当はこの制服着いるのか?」

ミーア:「当たり前よ。これは将校の制服よ,光栄に思いなさい。」

クーデリア:「しかし,ちょっと恥ずかしいと...きつい。」

31 83


千本桜的な明治将校+ハニスト制服のイメージ(+脚は洋風)
髪は胸辺りまでの長さで、片側をオレンジリボンで縛った
(・∀・)

11 48

熱海さんも塗ってくださいました😆💕💕💕淡くて可愛いらしい色合いで素敵です✨✨✨✨
少尉は藍色の軍服は新任将校である鯉登くんが着る事はない物なのでとても貴重なイラストです♪♪

2 13


ワイもワイもー。描いた気になる。
千銃士ドラロレと、べそかきローレンツと、ドイツ国防軍将校ドライゼさん。

9 25

ドイツ国防軍陸軍の将校服なのに肩章が付いてなくてアレー?ってときは従軍牧師(or 神父)を疑いましょう。十字架を下げていたらまず間違いありません。

7 9

COC男性探索者もつくりたくなったので、自己満足続行。
白スーツ 人間やめた社長さん
白着物 狸親父な帝国海軍将校(大正)
縦縞シャツ 移動トルコ料理屋台店主
紫着物 人嫌いの馬喰(戦国時代の運送業)

版権モデルがいるのでどっかで見た感じ仕様

0 1

乙女な袴もいいけど、将校みたいなかっこいいのもいいよね!
そんな欲望が混ざった若葉だ。

32 57

お嬢様と将校さんみたいでめっちゃ良きじゃん???????😊✨✨✨✨✨

0 10

お題: ベン

炎の将校ぽいイメージにしたかったのに引火したみたいになってしまった…

9 29

叛逆の情報将校、人生

1166 5421