//=time() ?>
【第3回目公開】『日本のメイドカルチャー史』(上下巻/星海社)刊行記念、本書著者・久我真樹(@kuga_spqr)さん x 少女小説研究家・嵯峨景子(@k_saga)さん対談記事、本日でラスト! 久我さんはズバリ「メイドの研究室」を所望してます……!https://t.co/mxOFzMNOu9
福岡市の喫茶/ギャラリー「サナトリウム」にて開催される「邂逅するアリスたち」に、コミックアートで教えてくださっているヒキコモリーヌ先生が参加されます。
「邂逅するアリスたち」
2018年1月11日〜2月27日 12:00〜18:30 水曜休み
https://t.co/HCMlOHv9NR
#嵯峨美 #コミックアート
【第2回目公開!】『日本のメイドカルチャー史』(上下巻/星海社)刊行記念! 本書著者・久我真樹(@kuga_spqr)さん x 少女小説研究家・嵯峨景子(@k_saga)さん対談記事、第2回目のトピックは【ゴシック&ロリータとメイド】【「執事」について】。こちらからどうぞ→https://t.co/OpkgxDsJJg
今日もコミックアート1年生の戌年年賀コラージュを紹介します。学生さんの中には冬休みをつかって進級制作や卒業制作の追い込みをしている方もおられるでしょうか?頑張ってくださいね!#嵯峨美 #コミックアート
【招待作家紹介04】
むすび(@musssbi)
京都在住
京都嵯峨芸術大学短期大学部イラストレーション科卒
2016年から本格的に活動を開始
アトリエ「空白」企画公募展『鏡の中の少女性』最優秀賞受賞
アートイベント、公募展、企画展、個展等精力的に活動中
→続きます
今日12/6は、サークル「ぱんのみみ(@panno_mimi)」の看板娘、みんなのお姉さんで理想の恋人、うたちゃんの誕生日です〜🎉
京都嵐山、奥嵯峨にある茶屋(平野屋)でこれからお茶するシチュです(*´◡`*) えつ掲載のイラストに感激したので、掲載イラストと1コマ漫画との間のシチュを描きました〜!
冬コミ新刊①
「ぼくの駅メモ! -ステーションメモリーズ非公式ファンブック番外vol.01-」
頁数:フルカラー8P
価格:無料頒布
表紙:桐沢十三様(@paulowniamarsh)
内容:嵯峨野イベントスポット紹介
アシスタントさんが作ってくれたひみキスMiiが可愛くて✨嵯峨君の死んだような目とレオ君の昭和のアイドル感がお気に入りです(人*´ω`*)💕いじめてあげる。とエリートΩと、あと連載再開したら鵺僕もほしい…😋
コミックアート分野専攻科1年生の吉田有花さんの個展「ヒューズ」は東京アートコンプレックスセンターにて11月14日(火)〜19(日)!同じ建物の地階では大槻香奈先生の個展「生の断面/死の断片」も開催中です! #嵯峨美 #コミックアート
https://t.co/PlSELTcrE5