//=time() ?>
【ホソミクジラウオ】
クジラでもイワシでもエイリアン幼体でもなくキンメダイの仲間。大きな口と顔つきからクジラウオの名を持つ。全身赤い色をしているが、暗い深海では黒く見え、逆に目立たないらしい。
#いきもの学習
チョコゴロン
チョコゴーレムの幼体
敵が近づいてくると転がって たいあたりをぶちかまし チョコまみれにするぞ
#ボクモン
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
#IH創作コンテスト
お題:ムーニーマン
《幼体ばるぼん》
Twitterに生息するばるぼんの幼体。他のオムツに履き替えさせようとすると「うるせえ!俺はムーニーマンだ!」と叫んで暴れる。一体どこでそんな言葉を覚えたのか…。
ななれんのグラウファニル🐺
好きすぎて、幼体描いてみた😎
こんなのいたら家で飼いたいなぁ
#7人の賢者と錬金術師 #ななれん #アイビスペイント #幼体化 #グラウファニル
③アビちゃん制作途中に見つけたオウムガイフィギュアを塗装でバタビア沖棲姫の艤装風に。歯や砲塔など一部造形がないのは『艤装の幼体』という妄想の二次創作。
「んぺだこ」
惑星てんぺすたの海洋生物。その生態は謎が多く、んぺニウムに感染したタコの成れの果て、海てんぺの幼体など諸説ある。行動原理も謎。
大きさも手のひらサイズのものから超大型の怪獣まで様々。
海てんぺを攻撃すると体表から落ちてくることがある。
#てんぺ図鑑
これも昔考えた謎生物
寄生虫がでっかくなったら格好良いだろなと
ちなみにこれは成体で、亜成体、幼体も昔の下絵ではあった
やっぱ色つけるとかっこいいな
まあ色々、実力の限界は感じるけど…
#MediBangPaint