画質 高画質


🏷️ありがとうございます😊※再掲遅刻すみません💦
2022年最初で最後のイベントに投稿していたものです✨
当時はまだ育!休中で時間もたっぷりあった😅改めて見ると恥ずかしい…(笑)私の中で🍃🍉は殿堂入りです❤️

3 66

「俥」は㍾5年の新聞に「人力車を俥と書し…」とあるのが古例らしいが、当時はそんな新しい字が日本中でボコボコ生まれてるのが面白い。㍾24年の気象台の造字(画像1枚目)、明治中ごろの松森胤保の造字(画像2枚め)、画像3枚目の字や明治末に説文会が提案、4枚目は㍾37年発案の「プランクトン」の新字。 https://t.co/vUxJDf8Fng

123 345

当時のスタッフが「熱狂の中にいた」「いつまでも祭りが続いてくれというような気分になった」と語っているように、「巨匠の元で妥協なく作品作ってて辛いだろうけど楽しくなかったか?」と言えばどうなのかなぁと思うのだ。
当時は昭和であり「24時間戦えますか」の「企業戦士達」の時代であり(続

23 106

2年前と比較。
当時はうまく描けたと思ってたんですけどね( ̄▽ ̄;)

57 152

ちなみに、リメイク前と並べてみるとこんな感じです!
(上半分は、4年前の当時描いた1巻表紙絵)
1巻の作中も表紙絵の絵柄で描きたかったんですが、当時は安定して描けなくて見事にバラバラになってしまったのでした…
いつかリメイクしようと思っていたので、今回立ち絵をリメイクできてよかったです!

3 15

今回の漫画家さんの件も驚いたけど
昔好きだったFlash職人さんや絵師さんとかにTwitterで偶然再会出来る事があって

当時は話す機会なんてなかったけど、今だとお話できてしかも仲良くなれたりする事もあって
何かこういうのすごく感慨深くて素敵な感覚だね❤

私も数年後そういう人で居たいものだ♪

0 20

ミッシングムーン勢だった僕は千早!!と言いたいところだがあずささんです。
当時は年上のお姉さん!!に憧れまくっておりましたね!!!!

95 329

【告知】POP先生()活動20周年記念画集に参加させていただきました!BOOTHにて予約開始です!

子供の頃から憧れていたPOP先生とイラストで関わらせていただける日が来るなんて、当時は夢にも思っておりませんでした…🥲本当におめでとうございます。これからもいちファンとして応援してます🌟

86 342

Rチャンネルでこぐまのジャッキーやってるから朝から観てました🧸放送当時はファミリーカレンダーにもいる森やすじ先生の動物デフォルメ、すごくかわいい。
(日本アニメーション全作品集2001より)

2 16

【小ネタ/偽マッド-アイと氏の呪文】
もくりで出た今日イチ笑ったネタ😂
でもアレ当時は皆思ったと思うの…
(既出だったらごめんなさい🙏)

22 154

EXPO'70大阪万博(当時は「日本万国博」だったが)のときは、1851年ロンドンからの歴史が絶えず紹介されて、その流れと意義が子供心にもよくわかった。今回そういうことが一切なく、前回以降どこで開かれたかも語られない。いかにも維新らしいというか歴史に世界にも興味のない万国博覧会となっている

199 342

2011年に生成された、戦場カメラマンのAIイラスト。直線的で不自然な人体描写と、カメラマンが使い捨てカメラを持っているお粗末な内容に、当時は皆失笑した。実は、「戦場では誰もが等しく、無機質な使い捨ての道具にされてしまう」というメッセージが、そこには込められていた。シンギュラリティ…

69 397

去年の今日がSBに
エスピナス参戦発表日だったと
いうことで、再掲便乗です…!

当時は度肝を抜かれましたね…

105 411

おはざす
私がC社退社後に知った事実
・ストⅢのまこと
・餓狼MOWのマルコ
・堕落天使の鬼瓦
が「空手を突き詰めたキャラ」って同じコンセプトで
偶然CAP/SNK/彩京の3社で同時期に作っていた事に
凄くびっくりした

当時は担当者同士お互い顔も知らない間でしたが
今では仲良くさせて頂いておりますw

286 423

当時は巨乳キャラで違和感なかったけど
ここ数年のアニメと比べると
通常サイズすぎて草

ハルヒ、シャナ、らきすたは青春

1 8

コチラも同合同で、裏表紙を担当させて頂いたもの。
クリスマスパーティが終わって、片付けも一段落した探検隊のメンバー。
当時はタスクが混み合い過ぎてとにかく描く時間が欲しくて旅行中の船の上で描いてた記憶がある。。。この狭い画面内に6人もよう配位したな、と。。

295 819

6月17日のピクスクイベでお品書きとサクカです!
展示hrak夢、通販tkrv夢になってます。

スペース【え6】/サークル【.mint】

当時はよろしくお願いします。

4 15

放送当時はなんじゃこれはと思ったものですww

178 740

頭空っぽラクガキ472
「機動武闘伝Gガンダム」から「石破ラブラブ天驚拳」
森川ジョージ先生が最終回まで行ったので描いてみた。
当時は本流がこんなハチャメチャなのでSDガンダム外伝黄金神話編の機兵もインパクトで負けないようにといろいろ頭を捻ったなあ。

802 1834


💎🔥ドロライ
お題「雨i宿iり、おあずiけ」

現パロ
きっと当時はお互い違う相手がいた

30 339