画質 高画質

木陰にてと云うシチュ
最近流行りの影で覆う技法
初めてやったのでこれで合ってるのか分からぬ(

3 28

30日目
お絵描き初めて1ヶ月✨
1ヶ月課題
「創作女の子を描く」
月毎テーマ6月は「雨☔」
この1ヶ月覚えたことのおさらいと新たな技法✨
透明窓ガラスよくわからない笑けど楽しく描けた気がします!


2 21

『Gracieux』開催中です。
明日よりオンラインでも作品ご高覧いただけます。
画像だけでは伝わりませんが、ミクストメディアの技法で見る角度で変化する色味やインクの奥行き、ブレ感などを楽しんでいただける作品となってます。

https://t.co/fUmx5szclW

5 28

塗り絵5鳳凰と少年が完成しました!
解説動画→https://t.co/hPx3mbUhgS

顔彩や絵墨で着彩後背景をターナーアクリルガッシュで塗ってみたらめっちゃいい感じ🥰

水彩技法解説ではないですが、配色の考え方と動物の毛を描く際のコツを簡単に解説してみました。

15 155

真髄、解明。
完成理念、収束。
鍛造技法、臨界。
冥土の土産に拝みやがれ!
これが儂(オレ)の──『都牟刈村正』だぁ!

ちょっとさっきの村正バランス悪かったので第2再臨で描き直し🤔

9 44

【プロダクト紹介|

\NEW/
ポストカード_Bセット|宮嶋結香

画家&イラストレーター・宮嶋結香さんが版画技法「モノタイプ」で制作した4作品を1セットにしたポストカードセット。鮮やかな色彩表現が可能な、高色域印刷により印刷された特別な一枚です。

https://t.co/Z7KGagRoOu

0 2

【喜びの舞】
「一緒にダンス!」

サイズ:F8号 技法:日本画

銀座三越 本館7階ギャラリー
6月8日(水)〜13日(月) 
【溝口まりあ 日本画展 〜心の旅〜】

      

1 15

ずっと気になってたグリザイユ技法をざっくり教えて貰いました。
これは!私に合っている気がする!!
アナログスキャン→ペン入れしてみたけど、ペン入れまでアナログの方が良さげ。フルデジタルは慣れが必要…

1 6

The girls I draw are not cute enough, so I refer to the painting methods of other painters.
私が描く女の子は萌えが足りない、だから、他の絵師の技法を参考にする。
我畫的女孩子不夠萌,所以參考了其他繪師的畫法。

15 97

7.レイロ本の表紙は、よっくわっかんねぇな〜となりながら、厚塗り?の技法で塗ってみました。全然ちゃんと出来てないと思うし相変わらず私の画風に合わないのは重々承知なんですが、レイヤー1枚でやれるし絵として存在感が出るのでありがたい

※途中経過↓ こっちの方が好き……というのは否めない…

4 13



總結一下就是
1:拖了兩年的女兒新立繪
2:技法整合
3:畫風置換
4:第一張認真畫的瑟圖
不過光5月的方舟就畫了10多張,真的很難選

0 0

四柱推命を難しくしているのは理論が曖昧なことです。

格局の定め方や喜忌の取り方で意見が分かれることもある。東洋占術というのはガチガチの理論で固まっているというよりも感覚的に技法のコツを掴むような所が大きい。

感覚的な事を言葉で伝えると偉い難しいもののように思えてしまうんです。

4 29

お疲れ様でした。今日は社畜じゃなくて友達の同人家のお手伝い行ってました。

本当は3月に上京してくる知り合いを紹介する予定だったのですが、急遽働く前に上京打ち切りになった為、私がお手伝いに行くことに…。
でも、学ぶことも多くて、色々技法や手法も増えてこれで良かったのかなと思ってます。

4 10

【プロダクト紹介|

\NEW/
ポストカード_Bセット|宮嶋結香

画家&イラストレーター・宮嶋結香さんが版画技法「モノタイプ」で制作した4作品を1セットにしたポストカードセット。鮮やかな色彩表現が可能な、高色域印刷により印刷された特別な一枚です。

https://t.co/qL7a7AhYUW

0 3

ジョン・ロードの74年のエバーハルト・シェーナーとのコラボ・ライヴ盤。ミュンヘンのオケや奏者、歌手との共演、『フーガの技法』に着想を得たA面ではフランクのソナタのカノンなども出現。デイヴィッド・カヴァデール、グレン・ヒューズ、トニー・アシュトンも参加。
https://t.co/xO97ZjCNmi

1 3

久々に梅田の 8階美術ゾーンを伺うと、台湾作家さんのイラストが展示中。広義のコミック系だけど、絵画技法の基礎がしっかりしていて、並の日本作家より遥かに上手い。いただいたチラシには『イラスト甲子園』とあって、ここで展示するとか。百貨店の大胆な試みに驚き(画像は公式から借用)

0 1

慈愛の聖母
サムホールサイズ(22.7×15.8センチ)
100号の作品の為のエスキースです。
紙の上に水彩と油彩の混合技法(ミクスドメディア)で描いています。

6月13日〜18日のサムホール展にて展示販売予定です。

2 44

シャッフル
という私の名前は、リフルシャッフルというカードを格好良く混ぜ合わせる技法から、命名されております。
故に、ダイヤのクイーンがモデルとなっております。

引き続き、金髪碧眼の同人様を募集しております。



4 10

3月に描いていたオリジナルイラストの線画に色塗りしました。意識したのはエモさと多幸感。反省点は陰影の表現をもっとザックリいくべきでした。
独自の技法もいくつか見つけられたので今後に活かしていきます。

94 734

次回の画材研究は、2022年6月12日開催《風景画レッスン》「海の上の古民家風レストラン(タンザニア/the rock restaurant)」

2022年6月19日開催《技法:筆使いのコツ》「濃淡で描く風景(街路樹のある通り)」






0 1